検索結果

羽黒山南谷 (はぐろさんみなみだに)


名称(事業名) 羽黒山南谷
ふりがな はぐろさんみなみだに
指定区分 県指定文化財 史跡
指定年月日 昭和27(1952)年 4月 1日
所在地(市町村) 鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33の内
所有者(実施団体名) 月山神社出羽神社湯殿山神社
概要
(活動状況等)
羽黒山の南山腹にあり、杉木立の石段参道を三ノ坂で右折して、約400m行った平坦な台地である。標高は約290m。慶安2年(1649年)、別当天宥が山上の別当寺などの移転地に選び、寛文2年(1662年)から壮大な客殿を造営させた。その後、火災で焼失し玄陽院の建物を移築して、別当寺別院(紫苑院)としている。明治以降にこの建物も取り払われているが、礎石と泉石が遺存している。
松尾芭蕉は元禄2年(1689年)に別院に投宿し、別当代の会覚阿闇梨(えかくあじゃり)から手厚いもてなしを受け、地元の句会で「有難や雪をかほらす南谷」と詠んでいる。現在は杉の林間に往時の礎石が点在し、天宥の工が公家趣向に造園したという絶妙の泉井(せんせい)の名残として、島を囲む心字池が幽深な趣をかもしだしている。
問い合わせ先 出羽三山歴史博物館

公開の有無:有
ホームページ:羽黒山南谷
Tel:0235-62-2355
地図

※地図の利用規約等についてはこちら