長沼合名会社内蔵 (ながぬまごうめいがいしゃうちぐら)
![](../../yamagata-takara/data/i/95naganuma_naizou.jpg)
名称(事業名) | 長沼合名会社内蔵 |
---|---|
ふりがな | ながぬまごうめいがいしゃうちぐら |
指定区分 | 国登録文化財 建造物 |
指定年月日 | 平成20(2008)年 5月 7日 |
所在地(市町村) | 長井市十日町1-652-1他 |
所有者(実施団体名) | 個人 |
概要 (活動状況等) |
長沼家は大正5年創業の酒造業家で、それ以前は呉服商と伝える。店舗兼主屋は大型民家で、トコや神棚を備える座敷や仏間などを持つ地域的特色のある間取である。敷地内には、家財等を納めた内蔵、妻壁に掛子塗両開戸を並べる新蔵、精米などに使われた前蔵、小屋をトラス組とする中蔵や仕込蔵など、一連の建物が残り、酒造家の屋敷構えを伝える。 |
問い合わせ先 |
公開の有無:無 |
地図 |