田中家住宅道具蔵 (たなかけじゅうたくどうぐぐら)

名称(事業名) | 田中家住宅道具蔵 |
---|---|
ふりがな | たなかけじゅうたくどうぐぐら |
指定区分 | 国登録文化財 建造物 |
指定年月日 | 平成20(2008)年 11月 10日 |
所在地(市町村) | 山形市陣馬1-22他 |
所有者(実施団体名) | 個人 |
概要 (活動状況等) |
田中家は旧陣場村の有力地主で、主屋は一階を田の字型平面とし、二階には座敷をおく、風格ある近代農家建築である。当地の特徴でもある座敷蔵は、一階に上質な座敷をおく。この他、主屋の前後には漬物蔵と道具蔵が残り、また主屋正面の腕木門形式の門やその両側の塀は、穏やかな外観をもち、旧家の屋敷構えを伝えている。 |
問い合わせ先 |
公開の有無:無 |
地図 |