一般国道347号 鍋越峠 道路情報 【山形県】
平成31年2月23日 11:40 現在
山形県側カメラ画像


















【操作方法】
各観測所をクリックして下さい。観測所の画像が表示されます。




道路交通情報
★★平成30年12月1日夜から平成31年4月1日朝まで、夜間通行止め(19:00~7:00)★★
◆◆宮城県側長さ8m以上、総重量14t以上の車両は通行できません◆◆
【問合わせ先】
山形県側: 村山総合支庁北村山道路計画課
TEL 0237-47-8669
宮城県側: 宮城県北部土木事務所
TEL 0229-91-0734
◆◆宮城県側長さ8m以上、総重量14t以上の車両は通行できません◆◆
【問合わせ先】
山形県側: 村山総合支庁北村山道路計画課
TEL 0237-47-8669
宮城県側: 宮城県北部土木事務所
TEL 0229-91-0734
宮城県側カメラ画像











【操作方法】
各カメラをクリックすると画像が表示されます。
一般国道347号鍋越峠のう回路

う回路情報
鍋越峠が通行止の際のう回路は
①国道13号 - 国道47号 - 国道4号(L = 99km)
②国道13号 - 国道48号 - 国道4号(L = 122km)
となります。
通行の際は、最新の情報をご確認下さい。
※上記延長は、起点:尾花沢市役所、終点:大崎市役所で測定しています。
◆リアルタイム道路情報(山形河川国道事務所HP)
①国道13号 - 国道47号 - 国道4号(L = 99km)
②国道13号 - 国道48号 - 国道4号(L = 122km)
となります。
通行の際は、最新の情報をご確認下さい。
※上記延長は、起点:尾花沢市役所、終点:大崎市役所で測定しています。
◆リアルタイム道路情報(山形河川国道事務所HP)