ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 募集情報 > 採用案内 > 教育・研修など > 警察学校

更新日:2023年9月27日

ここから本文です。

警察学校

警察の魅力 仕事内容 研修・教育制度 親御様へ 採用情報

警察学校トップ

初任科生「警察学校の生活ってどんな様子なの?」「厳しいって聞くけど、自分に耐えられるかなぁ・・」

そんな不安を持っているあなたは、ぜひ、下の警察学校体験動画をご覧ください。

警察学校の学生の真剣な眼差し、そして、豊かな笑顔。君はひとりで入校するのではない。

苦労をともにし、苦しみ、笑い、相談できる素敵な仲間、出会いがある。

学習内容

警察官に採用されると全員が警察学校へ入校し、個室完備の寮で共同生活を行います。
警察学校では、警察官に必要な法律や犯罪捜査、交通事故捜査など実務に関する知識・技能を身につけます。
また、人間性を高めるための教養や柔道・剣道・逮捕術などの訓練により、地域住民から信頼される警察官を育成します。
警察官としてのスタートラインはみんな一緒。
警察官として必要な知識や技能、体力などは警察学校でしっかり身につけていきます。

  • クリックすると、Windows media形式による動画がご覧いただけます。
  • 警察学校の1日

17時45分

自主活動

夕食・自主活動・入浴

22時30分

就寝

消灯・就寝

  • 警察学校の1年

5月

南部三県

東北南部三県警察学校交歓会

6月

マラソン大会

校内マラソン大会

7月

山岳登坂訓練の様子

山岳登はん訓練

8月

術科訓練

夏期術科特別訓練

11月

文化祭の様子

文化祭

1月

卒業式長期課程

長期課程卒業式

警察学校の年間行事(WMV:1,432KB)

カリキュラム

種類 内容
一般教養 社会常識、時事問題、心理学、公用文の書き方、OA、話し方、英会話、礼儀作法など
術科 礼式、けん銃操法、柔道、剣道、逮捕術、救急法、体育など
実務 生活安全警察、地域警察、刑事警察、交通警察、警備警察など
法学 憲法、民法、警察法、行政法、刑法、刑事訴訟法など

救急法 交通実戦訓練 座学 柔道訓練

入校期間

短期過程(大学卒 警察官A)15か月及び長期課程(大学卒以外 警察官B)21か月のスケジュール

初任科生に突撃取材しました

学校をもっと知りたい

山形県警察ホームへ 採用トップリンク

お問い合わせ

県警察本部警務課 

住所:〒990-8577 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-626-0110(代表)