更新日:2025年10月24日
ここから本文です。
令和7年10月14日(火曜日)午前10時から
村山市アートチャイルドケア村山しょうよう幼稚園
ヤマト運輸株式会社山形主管支店
ヤマト運輸株式会社村山営業所
村山警察署
10月14日(火曜日)、村山警察署は、ヤマト運輸と共同で村山しょうよう幼稚園で交通安全教室を開催しました。
教室では、ヤマト運輸の職員が園児に信号機の見方や横断歩道の渡り方、トラックや模型を使用した車両の死角について園児に説明しました。
村山警察署の警察官も、交通事故に遭わないために守って欲しいことを園児に説明しました。
園児達は、「ストップのお約束」をおさらいした後、実際に横断歩道シートを歩き、安全な道路横断を学びました。
また、パトカーやトラックの展示があり、園児は乗車体験やマイク広報を体験しました。
教室には、カモンくんやヤマト運輸のはせがわさん(猫)とかんさん(パンダ)のキャラクターも参加して、園児と一緒に学んだり記念撮影するなど会場を盛り上げました。
参加した園児からは、
などの声がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |