1. サーチトップ
  2. 上山市の支援策

上山市の住宅支援策

    新築住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 水洗化工事(合併浄化槽設置を含む)への利子補給
      対象要件 市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 排水設備工事費用の範囲(融資あっ旋限度額100万円)
    • 支援内容 合併浄化槽設置への補助
      (住宅等の新築・改築に伴う設置、単独浄化槽・汲み取り便槽からの転換など)
      対象要件 (対象区域)
      1 浄化槽処理区域
      2 公共下水道事業認可を受けた区域で当分の間共用が見込まれない区域
      (対象者)
      市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 本体工事費、従前の処理方式、人槽規模により算定
      補助上限額
       5人槽   705,000円
       6~7人槽   883,000円
       8人槽以上  1,176,000円

      ※単独浄化槽や汲み取り便槽からの転換の場合、別途、宅内配管工事費に係る加算あり。
    • 支援内容 住宅新築増改築工事への利子補給
      対象要件 ・市内に住所を有する者で、市内に自己が居住する住宅を新築、増築、改築又は住宅やその住宅を建設するための宅地を購入するために東北労働金庫の住宅建設資金を借受けた者
      ・住宅面積が220㎡以下又は宅地面積が396㎡以下であること
      ・1件200万円以上の住宅建設資金であること
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 利子補給対象金額(限度100万円。貸付残高が100万円未満の場合は貸付残高が上限。)に貸付利率(上限3.65%)を乗じて得た額※利子補給期間は、貸し付けのあった日の翌年度分から5年間以内。
    • 支援内容 住宅新築工事及び中古住宅取得等への補助
      対象要件 現在市内に居住し平成18年4月2日以降に生まれた子どもと同居する方、又は新たに市内に住所を移し居住する方で、居住するために住宅を取得又は建設する方(条件詳細は上山市ホームページ参照)
      (注)その他要件があります。
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 持家住宅の取得又は建設に対し各種条件によって最大100万円を補助
    • 支援内容 上下水道料金支払相当額に対する補助
      対象要件 上山市持家住宅建設等補助金を活用し市内に住宅を建設(取得)した方のうち、中学生以下の子供を養育する方
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 上下水道料金支払額の2分の1に相当する金額の補助

    リフォーム住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 水洗化工事(合併浄化槽設置を含む)への利子補給
      対象要件 市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 排水設備工事費用の範囲(融資あっ旋限度額100万円)
    • 支援内容 合併浄化槽設置への補助
      (住宅等の新築・改築に伴う設置、単独浄化槽・汲み取り便槽からの転換など)
      対象要件 (対象区域)
      1 浄化槽処理区域
      2 公共下水道事業認可を受けた区域で当分の間共用が見込まれない区域
      (対象者)
      市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 本体工事費、従前の処理方式、人槽規模により算定
      補助上限額
       5人槽   705,000円
       6~7人槽   883,000円
       8人槽以上  1,176,000円

      ※単独浄化槽や汲み取り便槽からの転換の場合、別途、宅内配管工事費に係る加算あり。
    • 支援内容 住宅新築増改築工事への利子補給
      対象要件 ・市内に住所を有する者で、市内に自己が居住する住宅を新築、増築、改築又は住宅やその住宅を建設するための宅地を購入するために東北労働金庫の住宅建設資金を借受けた者
      ・住宅面積が220㎡以下又は宅地面積が396㎡以下であること
      ・1件200万円以上の住宅建設資金であること
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 利子補給対象金額(限度100万円。貸付残高が100万円未満の場合は貸付残高が上限。)に貸付利率(上限3.65%)を乗じて得た額※利子補給期間は、貸し付けのあった日の翌年度分から5年間以内。
    • 支援内容 介護に必要な住宅改修に対して補助する
      対象要件 要介護認定を受けている方

      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 改修費20万円を上限に、費用の7割~9割を支給する
    • 支援内容 障がい者(児)、難病患者の移動等を円滑にする用具で、設置に小規模な住宅改修を伴うものに対する補助
      対象要件 ・下肢、体幹機能障がい又は乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害(移動機能障害に限る)を有する者で3級以上の者
      ・難病患者(下肢又は体幹機能に障がいのある者)
      ※同一の助成対象者につき原則1回の助成。
      支援額等 改修費20万円を上限に、費用の原則9割助成。(課税状況によって変わります)
    • 支援内容 一定の要件を満たした住宅リフォーム工事に対する補助
      対象要件 ・市内に住宅を所有し、居住している住宅のリフォームであること(令和7年1月末までに居住する予定の者を含む)
      ・リフォーム工事を市内業者に発注する(減災対策は除く)
      ・市税等の滞納がない
      ・同一の工事で他の補助を受けていない、同一年度で本補助を受けていない
      ・対象工事費業の総額が30万円以上
      ・申請時に工事に着手(契約含む)していない
      支援額等 ・県要綱に該当しないリフォーム工事は工事費の10%(上限10万円)
      ・県要綱に該当するリフォーム工事は工事費の20%(上限15万円)
      ・県要綱に該当する減災対策リフォーム工事は工事費の80%(上限30万円)
      ・県要綱に該当するリフォーム工事かつ申請書が移住・新婚・子育て世帯に該当する場合工事費の30%(上限30万円)

    その他住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 水洗化工事(合併浄化槽設置を含む)への利子補給
      対象要件 市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 排水設備工事費用の範囲(融資あっ旋限度額100万円)
    • 支援内容 合併浄化槽設置への補助
      (住宅等の新築・改築に伴う設置、単独浄化槽・汲み取り便槽からの転換など)
      対象要件 (対象区域)
      1 浄化槽処理区域
      2 公共下水道事業認可を受けた区域で当分の間共用が見込まれない区域
      (対象者)
      市税等完納者
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 本体工事費、従前の処理方式、人槽規模により算定
      補助上限額
       5人槽   705,000円
       6~7人槽   883,000円
       8人槽以上  1,176,000円

      ※単独浄化槽や汲み取り便槽からの転換の場合、別途、宅内配管工事費に係る加算あり。
    • 支援内容 住宅新築増改築工事への利子補給
      対象要件 ・市内に住所を有する者で、市内に自己が居住する住宅を新築、増築、改築又は住宅やその住宅を建設するための宅地を購入するために東北労働金庫の住宅建設資金を借受けた者
      ・住宅面積が220㎡以下又は宅地面積が396㎡以下であること
      ・1件200万円以上の住宅建設資金であること
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 利子補給対象金額(限度100万円。貸付残高が100万円未満の場合は貸付残高が上限。)に貸付利率(上限3.65%)を乗じて得た額※利子補給期間は、貸し付けのあった日の翌年度分から5年間以内。
    • 支援内容 住宅新築工事及び中古住宅取得等への補助
      対象要件 現在市内に居住し平成18年4月2日以降に生まれた子どもと同居する方、又は新たに市内に住所を移し居住する方で、居住するために住宅を取得又は建設する方(条件詳細は上山市ホームページ参照)
      (注)その他要件があります。
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 持家住宅の取得又は建設に対し各種条件によって最大100万円を補助
    • 支援内容 上下水道料金支払相当額に対する補助
      対象要件 上山市持家住宅建設等補助金を活用し市内に住宅を建設(取得)した方のうち、中学生以下の子供を養育する方
      ※他の支援策との併用については、お問い合わせください。
      支援額等 上下水道料金支払額の2分の1に相当する金額の補助

山形県の住宅支援策

    新築住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 県では、家庭や事業所における再生可能エネルギー等設備の導入を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、再生可能エネルギー等設備を設置する個人や事業者に助成を行います。
      対象要件 ○蓄電池設備
      太陽光発電設備が同時導入であること
      ○木質バイオマス燃焼機器
      補助対象経費が20万円を超えること 等
      支援額等 ○蓄電池設備
      ・太陽光発電設備が同時導入の場合 最大35万円
      〇木質バイオマス燃焼機器
      ・ストーブ 最大10万円
      (「やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金」又は「やまがた省エネ健康住宅・再エネパッケージ補助金」と同時申請の場合 最大20万円)
    • 支援内容 「やまがた省エネ得健康住宅」の認定証の交付を受けた新築住宅・建売住宅の購入に対して補助金を交付する。
      対象要件 ・やまがた省エネ健康住宅の認定証交付
      ・県産木材使用割合50%以上
      ・認定証交付日・新築工事完了日のいずれかが令和6年4月1日以後であること 等
      詳しくは関連するページをご覧ください。
      支援額等 70万円
    • 支援内容 やまがた省エネ健康住宅と併せて、太陽光発電設備及び蓄電池設備等を設置する住宅を新築する際に補助金を交付する。
      対象要件 ・自ら居住するための住宅を新築すること
      ・施工業者は県内に本店がある事業者であること
      ・やまがた省エネ健康住宅を取得したZEHであること
      ・建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の認証を受けていること
      ・令和7年2月28日まで引渡しを受け、実績報告書を提出すること
      支援額等 最大約200万円
    • 支援内容 県産木材を使用して住宅や民間施設(店舗・事務所等)を新築する方に対して、補助金を交付します。
      対象要件 1.県産木材を一定数量以上使用した新築の住宅や民間施設(店舗・事務所等)
      2.その他、交付要綱に定める要件
      支援額等 住宅 25万円
      民間施設(店舗・事務所等) 県産木材の使用量に応じて最大50万円※民間施設については、やまがた木造設計マイスター若しくは国等が実施した同様の研修を受講した者が設計に携わった場合は10万円を加算

    リフォーム住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 県では、家庭や事業所における再生可能エネルギー等設備の導入を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、再生可能エネルギー等設備を設置する個人や事業者に助成を行います。
      対象要件 ○蓄電池設備
      太陽光発電設備が同時導入であること
      ○木質バイオマス燃焼機器
      補助対象経費が20万円を超えること 等
      支援額等 ○蓄電池設備
      ・太陽光発電設備が同時導入の場合 最大35万円
      〇木質バイオマス燃焼機器
      ・ストーブ 最大10万円
      (「やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金」又は「やまがた省エネ健康住宅・再エネパッケージ補助金」と同時申請の場合 最大20万円)

    その他住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 県では、家庭や事業所における再生可能エネルギー等設備の導入を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、再生可能エネルギー等設備を設置する個人や事業者に助成を行います。
      対象要件 ○蓄電池設備
      太陽光発電設備が同時導入であること
      ○木質バイオマス燃焼機器
      補助対象経費が20万円を超えること 等
      支援額等 ○蓄電池設備
      ・太陽光発電設備が同時導入の場合 最大35万円
      〇木質バイオマス燃焼機器
      ・ストーブ 最大10万円
      (「やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金」又は「やまがた省エネ健康住宅・再エネパッケージ補助金」と同時申請の場合 最大20万円)
    • 支援内容 自ら居住する目的で、県内に中古住宅を取得した世帯に対して補助金を交付する。
      対象要件 県内に自ら居住するために購入するもので、次の要件すべてに該当する住宅
      ①令和6年4月1日以降に引渡しを受ける住宅
      ②竣工後2年超の住宅又は居住実績がある住宅
      ③既存住宅売買瑕疵保険に加入する住宅
      詳しくは関連するページをご覧ください。
      支援額等 補助率0.4%
      ①移住世帯、新婚世帯、子育て世帯 最大40万円
      ②一般世帯 最大30万円

国の住宅支援策

    新築住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 省エネ性能等に優れた木造住宅(ZEH等)の整備に対する支援(事業者に対する補助)
      対象要件 (1)長寿命型(認定長期優良住宅)
      (2)ゼロ・エネルギー住宅型(ゼロ・エネルギー住宅(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Oriented)
      (3)ゼロ・エネルギー住宅型(認定低炭素住宅)
      ※令和6年度については未定
      支援額等 対象要件の各タイプにより異なります
      ※令和6年度については未定
    • 支援内容 子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して補助金を交付する。
      対象要件 一定の期間内に契約、着工、完成等する、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や一定のリフォーム工事
      ※他にも要件がございます。詳しくは関連するページをご覧ください。
      支援額等 新築注文住宅及び新築分譲住宅の購入:最大100万円/戸

      リフォーム:上限60万円/戸

    リフォーム住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して補助金を交付する。
      対象要件 一定の期間内に契約、着工、完成等する、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や一定のリフォーム工事
      ※他にも要件がございます。詳しくは関連するページをご覧ください。
      支援額等 新築注文住宅及び新築分譲住宅の購入:最大100万円/戸

      リフォーム:上限60万円/戸
    • 支援内容 住宅に行う開口部(窓)の断熱性能を向上する工事に対して補助金を交付する。
      対象要件 住宅に行う開口部(窓)の断熱性能を向上する工事
      支援額等 住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて定額
      (一戸あたり5万円から最大200万円までを補助)
      ※補助対象となる窓は、本事業の性能要件を満たすことが確認された製品に限る

    その他住宅支援策

    募集期間中でも予定数(金額)に達した場合、募集が終了していることがあります。

    • 支援内容 子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して補助金を交付する。
      対象要件 一定の期間内に契約、着工、完成等する、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や一定のリフォーム工事
      ※他にも要件がございます。詳しくは関連するページをご覧ください。
      支援額等 新築注文住宅及び新築分譲住宅の購入:最大100万円/戸

      リフォーム:上限60万円/戸

検索トップページに戻る

支援策サーチ

ページトップへ