ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2025年 > 7月 > 子ともたちがお魚ロボットで魚が泳ぐしくみを学ぶ!「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催します。

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

子ともたちがお魚ロボットで魚が泳ぐしくみを学ぶ!「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催します。

発表日2025年7月1日(火曜日)
部局・担当課 産業労働部 産業技術イノベーション課 電話番号023-630-2553

2025年7月1日(火曜日)

次代を担う小学生に「ものづくりの大切さ」や「科学の楽しさ」を伝え、子どもたちの科学技術に対する興味や夢を育むことを目的に、トヨタ技術会(トヨタ自動車に所属する技術者を中心に構成された社内団体)様を講師に迎え、下記のとおり「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催しますので、お知らせいたします。

<日時>令和7年8月23日(土)午後2時から午後4時

<場所>山形県高度技術研究開発センター研修室(山形市松栄2-2-1)

プレスリリース(PDF:72KB)

チラシ(PDF:224KB)