ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 入札・プロポーザルの実施状況・結果等 > 【産業技術短期大学校】山形県立産業技術短期大学校教務支援システム提供及び運用保守業務落札者の決定について

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

【産業技術短期大学校】山形県立産業技術短期大学校教務支援システム提供及び運用保守業務落札者の決定について

令和7年6月3日に公告した「山形県立産業技術短期大学校教務支援システム提供及び運用保守業務 一式」について、入札及び対面審査を実施し、「山形県立産業技術短期大学校教務支援システム提供及び運用保守業務総合評価審査委員会」の審議を経て、下記のとおり落札者が決定しましたのでお知らせします。

1 総合評価審査委員会の概要

(1)審査委員

学識経験者等 4名

(2)第1回総合評価審査委員会の概要

1.日時及び開催場所
日時:令和7年5月20日(火曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
場所:山形県立産業技術短期大学校 本部棟33教室

2.審議事項等
(ア) 入札価格評価点は、次に掲げる方法により点数化する(1点未満切捨て)。
       入札価格評価点=(1-入札価格/入札書比較価格)× 200
(イ) 業務提案評価点は、落札者決定基準別表「業務提案評価基準」により評価する。
(ウ) 入札価格評価点及び業務提案評価点の合計を総合評価点とする。
(エ) 点数配分は、1,000点満点とし、うち入札価格評価点を200点、業務提案評価点を800点とする。

(3)第2回総合評価審査委員会の概要

1.日時及び開催場所
日 時:令和7年7月18日(金曜日)午前9時30分から午前11時00分まで
場 所:山形県立産業技術短期大学校 本部棟35教室
 

2.審議事項等
 予定価格の範囲内の価格をもって入札した1者に対し対面審査を実施し、落札者決定基準(PDF:125KB)により評価のうえ、落札者決定に係る意見聴取を行った。

2 審査結果及び落札者

(1)審査結果

こちら(PDF:27KB)をご覧ください。

(2)落札者

管理システム・電翔共同企業体

お問い合わせ

産業労働部産業技術短期大学校 

住所:〒990-2473 山形市松栄二丁目2番1号

電話番号:023-643-8431

ファックス番号:023-643-8687