ホーム > 令和7年「やまがた紅王」の収穫・出荷に関するアンケート

更新日:2025年8月4日

ここから本文です。

令和7年「やまがた紅王」の収穫・出荷に関するアンケート

令和7年の「やまがた紅王」の収穫や出荷、気象災害対策の実施状況に関するアンケート調査にご協力ください。

令和7年8月18日(月曜日)まで回答してください。


令和7年に結実した本数と結実した樹の植栽年度を記入してください。(分かる範囲で結構です。)

令和6年の「やまがた紅王」の収穫量、出荷量を記入してください。

出荷した果実の階級割合を記入してください。

出荷数量の合計を100%とした場合の出荷先別の割合を記入してください。
「やまがた紅王」の品質基準に対するご意見(必須)
「やまがた紅王」の等階級などについて選択してください。
選択肢    

以下に理由を記載してください。
「やまがた紅王」の出荷容器(形態)に対するご意見(必須)
「やまがた紅王」の出荷容器(形態)について選択してください。
選択肢    

以下に理由を記載してください。
結実確保対策の実施状況(本年産さくらんぼ全体で)
今年実施した栽培対策について、実施したものすべてを選択してください。
選択肢          
平年と比較した結実状況(本年産さくらんぼ全体で)(必須)
該当する項目をチェックしてください。
選択肢      
マメコバチの個体数増減
該当する項目をチェックしてください。
選択肢      

該当する場合はいかに記載ください。

該当する場合はいかにご記載ください。

  

お問い合わせ

農林水産部園芸大国推進課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2453

ファックス番号:023-630-2591