ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2025年 > 10月 > 環境モニタリングからはじめる野菜のスマート農業研修会2025の開催

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

環境モニタリングからはじめる野菜のスマート農業研修会2025の開催

発表日2025年10月28日(火曜日)
部局・担当課 農林水産部 園芸大国推進課 電話番号023-630-3380

2025年10月28日(火曜日)

農業の生産現場では、担い手減少や生産性向上が課題となっており、その解決策として、農業のスマート化の動きが全国的に加速しています。本県の施設野菜栽培においても、栽培環境のモニタリングや、環境・生育データに基づいた栽培管理改善等の取組みが徐々に始まっています。
そこで、施設野菜栽培における環境モニタリングデータの活用方法や低コストな環境制御技術等の野菜のスマート農業技術について学ぶ研修会を開催しますので、当日の取材についてよろしくお願いします。

環境モニタリングからはじめる野菜のスマート農業研修会2025
~環境モニタリングデータ活用のヒントを学ぶ~

日時:令和7年11月4日(火曜日)午後2時00分から午後4時00分まで

場所:山形県農業総合研究センター園芸農業研究所研修棟(山形県寒河江市大字島字島南423)

詳細についてはこちらのプレスリリース(PDF:452KB)をご覧ください。