ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > 報道発表資料 > 2025年 > 9月 > 「新米の鍋炊きご飯・芋煮づくり&秋の田んぼおしごと」を体験!

更新日:2025年9月19日

ここから本文です。

「新米の鍋炊きご飯・芋煮づくり&秋の田んぼおしごと」を体験!

発表日2025年9月19日(金曜日)
部局・担当課 置賜総合支庁 農業振興課 電話番号0238-26-6051

2025年9月19日(金曜日)

置賜総合支庁では、こどもたちの農や食に対する関心を高め、食に関わる人々への感謝と食を支える農業への理解を深めるため、食農体験推進事業に取り組んでいます。

このたび、令和7年度食農体験推進事業「自然にやさしい農業を体感しよう!親子で秋の田んぼおしごと体験&鍋炊きご飯・芋煮づくり」を下記のとおり実施しますので、当日の取材についてよろしくお願いいたします。

 

 

1.日時

令和7年9月27日(土曜日)午前8時30分から午後1時30分まで

2.場所

調理体験)高畠町総合交流プラザ(高畠町高畠906)

農業体験)株式会社おきたま興農舎(高畠町露藤85)

3.内容

調理体験)農薬や化学肥料を使わずに栽培されている、置賜産の新米「つや姫」を使い、鍋でごはんを炊きます。また、芋煮の調理を体験します。

農業体験)環境保全型農業に取り組むおきたま興農舎さんの田んぼで、稲刈りや脱穀体験を行います。

 

詳しくはプレスリリース(PDF:143KB)をご覧ください。