ホーム > 県政情報 > 山形県議会 > 議会活動 > 議会政策提言

更新日:2024年3月19日

ここから本文です。

議会政策提言

知事への政策提言

地方分権改革の進展に伴い、地方自治体の自由度が拡大し、自主性と自立性を高めることが求められています。

二元代表制の一翼を担う県議会としても、評価・監視機能を果たすことはもちろん、県政の各分野における課題を克服するために、知事等の執行機関に対して具体的な政策や施策を積極的に提案する政策立案機能を更に充実することが必要とされています。

このような中、県民の意を踏まえながら、議員が十分に論議した上で、積極的に政策を提言していくことは、県議会としての役割と責任を果たすうえで、非常に有意義なことと認識し、本県議会では、平成13年度に全国で初めて行った政策提言以降、毎年、本県の発展に資する具体的な施策を議会の総意として取りまとめ、“山形県議会政策提言”として知事に提言しています。

さらに、平成24年度から、従来の「知事への政策提言」の枠組みを見直し、特別委員会の場において通年審査を行った上で、全議員をもって構成する政策提言会議において、真に議会の総意となる政策提言を決定することといたしました。

各年度の政策提言は、次のとおりです。

アンダーラインの部分をクリックすると、内容がご覧いただけます。

令和5年度

防災減災・持続可能な地域づくり対策特別委員会(PDF:711KB)

県内外における大規模地震発生時の対応力強化

子育て支援・生涯活躍対策特別委員会(PDF:568KB)

地域全体で安心して子どもを育てられる居場所づくり

産業人材確保・生産性向上対策特別委員会(PDF:715KB)

産業人材の育成・定着の促進

 

⇒「令和5年度政策提言」の全文はこちら(PDF:2,428KB)

 

令和4年度

まち(まちづくり・交通インフラ対策特別委員会)(PDF:604KB)

  • 地域交通インフラ・ネットワークの充実
  • 地域運営を維持するための環境整備

ひと(生涯健康・子ども支援対策特別委員会)(PDF:484KB)

  • 子どもの貧困に対する支援の充実・強化
  • 医療に頼らない健康維持の取組みの推進

しごと(デジタル化・脱炭素社会対策特別委員会)(PDF:2,486KB)

  • 生産性向上に向けた農業と建設業のデジタル化の促進
  • 「ゼロカーボンやまがた2050」の実現に向けた農林業の活性化と新産業の創出

 

「令和4年度政策提言」の全文はこちら(PDF:3,997KB)

 

令和3年度

まち(関係人口拡大・活力ある地域づくり対策特別委員会)(PDF:580KB)

  • 関係人口の創出・拡大と移住・定住に関する取組みの推進
  • デジタル技術の活用による、県民生活の利便性の向上と安全なまちづくり

ひと(健康医療・女性若者活躍対策特別委員会)(PDF:465KB)

  • 医療提供体制と地域包括ケアシステムの構築
  • 次世代人材育成等と女性若者の定着・回帰に向けた取組みの推進

しごと(経済活性化・雇用対策特別委員会)(PDF:513KB)

  • 県内生産物販売力の強化と観光をはじめとした多面的な活用
  • すべての県民が労働参加し活躍できる労働環境等の実現

 

→ 「令和3年度政策提言」全文(PDF:4,123KB) はこちら

 

令和2年度

提言1 脱炭素社会の実現に向けた取組みと異常気象に対応した防災・減災対策の推進(PDF:642KB)

提言2 持続可能な医療提供体制の構築と女性の県内定着・回帰に向けた対策の推進(PDF:809KB)

提言3 社会の変化に対応した産業競争力強化・担い手確保対策の推進(PDF:635KB)

令和元年度

提言1 健やかな子どもの成長と若者の活躍に向けた対策の推進(PDF:810KB)

提言2 県民のいのちと暮らしを守る防災減災・県土強靭化対策の推進(PDF:874KB)

提言3 交流人口の拡大と人材の育成・確保を通じた産業振興対策の推進(PDF:1,150KB)

平成30年度

提言1 未来を担う人材の育成と若者の県内定着・回帰に向けた対策の推進(PDF:573KB)

提言2 県民の生命を守り持続的な成長を実現する県土強靭化・安全心対策の推進(PDF:602KB)

提言3 経済のグローバル化や人口減少社会に対応した産業振興・雇用対策の推進(PDF:648KB)

平成29年度

提言1 将来を担う子ども・若者を育成するための支援対策の充実(PDF:794KB)

提言2 安全で活力ある社会を実現するための県土強靭化・危機管理対策の推進(PDF:798KB)

提言3 力強い経済発展を推進するための産業振興・雇用対策の強化(PDF:693KB)

平成28年度

提言1 将来を担う子どもの健全育成のための支援対策の充実(PDF:507KB)

提言2 強靭な県土・犯罪のない県づくりのための安全・安心対策の強化(PDF:617KB)

提言3 豊かな県民生活を実現するための産業振興対策の推進(PDF:531KB)

平成27年度

提言1 地域の活力を創出する産業振興策の強化(PDF:494KB)

提言2 若者の県内定着・移住支援の充実と山形の未来を担う人材の育成(PDF:927KB)

提言3 健康で安心した生活を支える医療・福祉・子育て支援の充実(PDF:553KB)

提言4 安全・安心を確保する防災・防犯対策と交通安全対策の強化(PDF:652KB)

平成26年度

提言1 再生可能エネルギーの着実な導入拡大と省エネルギーの推進について(PDF:364KB)

提言2 やまがたの産業を牽引する中小企業の振興について(PDF:359KB)

提言3 子どもや若者の成長を社会全体で支えるための環境整備について(PDF:357KB)

平成25年度

提言1 東日本大震災を踏まえた再生可能エネルギーの導入促進及び大規模災害への備えの強化について(PDF:191KB)

提言2 中小企業の振興による地域経済の活性化について(PDF:167KB)

提言3 子ども・若者が希望を持てる地域社会の実現と人口減少社会に向けた対応策の強化について(PDF:163KB)

平成24年度

提言1 東日本大震災の教訓・課題を踏まえたエネルギー政策及び防災対策について(PDF:236KB)

提言2 産業の振興による雇用創出について(PDF:236KB)

提言3 人口減少社会への対応について(PDF:236KB)

平成23年度

これまでの提言活動について検証し、今後のあり方について検討を行うため、政策提言会議による提言は休止しました。なお、東日本大震災対策特別委員会において、別途、「新しい東北地方・山形県のあり方についての提言」を行いました。

平成22年度

提言 本県産業経済の活性化を目指した海外戦略(PDF:194KB)

平成21年度

提言 山形の資源を活用した地域経済の活性化の促進(PDF:427KB)

平成20年度

提言 産業振興施策の総合的な推進(PDF:2,006KB)

平成19年度

提言 人口減少に対応した持続可能な明るい未来の創造(PDF:429KB)

平成18年度

提言 住民参加による安全・安心で活力に満ちた社会の形成(PDF:206KB)

平成17年度

提言1 隣接県との連携による広域交流の推進

提言2 やまがたの未来を担う青少年の国際交流活動の推進

平成16年度

提言1 南東北歴史文化街道の創出をはじめとする観光の振興

提言2 若者定着推進のための総合的な施策の展開

平成15年度

提言1 安全・安心の徹底と雇用の創出に向けた『山形県農業』の確立

提言2 子育て支援No.1の山形県の確立

提言3 南東北の広域連携の推進

平成14年度

提言1 本県経済の発展を支える作業構造の確立と新分野進出や起業の促進による雇用の創出

提言2 東北中央自動車道及び日本海沿岸東北自動車道の早期完成に向けた取り組みの強化

提言3 新板谷トンネル等の整備による山形新幹線の高速化の推進

提言4 県内高等教育機能の充実と独立行政法人化に向けた山形大学との連携の強化

平成13年度

提言1 雇用の確保と産業の活性化対策

提言2 「美しい山形」地域づくり県民活動の促進

提言3 安全で安心な県民生活基盤の充実

お問い合わせ

県議会事務局議事調査課政策調査室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2845

ファックス番号:023-630-2853