更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
発表日 | 2025年8月8日(金曜日) | ||
---|---|---|---|
部局・担当課 | 教育局 山形県立酒田光陵高等学校 | 電話番号 | 0234-28-8833 |
山形県立酒田光陵高等学校(校長:藤田雅彦)の情報科3年生、佐藤晴飛(さとうはるひ)さん(17歳、酒田市在住)が、この度、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催する国家試験「応用情報技術者試験」に合格しました。
応用情報技術者試験は、ITスキル標準のレベル3に位置付けられ、ITエンジニアとしてシステム開発や構築に必要な応用的知識・技能を問う国家試験です。合格率は例年20%から25%程度と低く、実務経験を持つITエンジニアが主な受験層であることから、その難易度の高さがうかがえます。
2025年4月に実施された試験では、全国で38,663人が受験し、合格者は8,527人(合格率22.1%)でした。このうち高校生の合格者はわずか35人であり、本校情報科の生徒としては8年ぶりの快挙となります。
つきましては、本試験の合格について広報頂きますようお願い申し上げます。