ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー
更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
このページは、県民の皆様からお寄せいただいたご意見・ご提言、苦情等の内容とそれらに対する県の考え方や取組みを紹介するものです。
掲載日 | タイトル | 部局・担当名 |
---|---|---|
7月2日 | 県職員の副業について | 農林水産部 農業経営・所得向上推進課 |
7月1日 | 高校生のマナーについて | 総務部 高等教育政策・学事文書課 教育局 高校教育課 |
7月1日 | 国道458号十部一峠の復旧見通しについて | 最上総合支庁 道路計画課 |
6月30日 | 教職員の就労について | 教育局 教職員課 |
6月26日 | 指定難病の医療費助成制度に係る自己負担上限額について | 健康福祉部 障がい福祉課 |
6月26日 | 県庁ロビーでの食事について | 総務部 広報広聴推進課 |
6月25日 | 屋内50メートルプールの整備について | 観光文化スポーツ部 スポーツ振興課 |
6月24日 | ひとり親世帯への県産米提供について | しあわせ子育て応援部 こども家庭福祉課 |
6月23日 | やまがた省エネ家電買換えキャンペーンについて | 環境エネルギー部 環境企画課 |
6月20日 | 米の輸出について | 農林水産部 農産物販路開拓・輸出推進課 |
検索条件を入力してください