更新日:2025年6月27日
ここから本文です。
保育士のみなさんが働きやすい職場環境となるように、山形県福祉人材センター内に保育士相談窓口を設置しています。
仕事と家事、育児とのバランスの取り方、職場の人間関係に関する悩みなど、何でも気軽に相談できます。
一般相談と専門相談があり、相談内容に応じて、社会保険労務士や産業カウンセラーなどが応対いたします。
1 一般相談
保育士就職支援コーディネーターによる相談です。
相談方法:対面・電話で、随時、ご相談に応じます。
メール、WEB、LINEの場合は、こちらからご連絡いたします。
相談日時:平日の午前9時から午後5時まで
2 専門相談
社会保険労務士や産業カウンセラー等の専門家による相談です。
相談方法:対面・メール・オンラインなど
相談日時:日程を調整させていただきます。
電 話:023-634-1150(9:00~17:00)
メール:hoikusoudan@ymgt-shakyo.or.jp
WEB :相談受付(外部サイトへリンク)
LINE :以下案内チラシの二次元コードから
令和7年度保育士窓口設置事業の事業案内チラシ(PDF:1,332KB)
詳しくは、山形県福祉人材センターの保育士相談窓口ページをご覧ください。
お問い合わせ