更新日:2020年10月7日
ここから本文です。
「大学コンソーシアムやまがた(愛称:ゆうキャンパス)」は、それぞれの大学の特色を活かしつつ、相互に交流・連携することにより山形の高等教育全体の魅力を向上させ、その成果を地域社会に還元することをねらいとする連合体です。現在、14の大学等の高等教育機関で構成され、山形県も一会員として参加しており、単位互換や学校説明会のほか、一般向けの公開講座などの事業を実施しています。平成22年5月には活動拠点として「ゆうキャンパス・ステーション」が山形駅前に設置され、各種講演会や就職説明会の開催など、新たな活動を展開しています。
山形大学、東北芸術工科大学、県立保健医療大学、東北公益文科大学、県立米沢栄養大学、県立米沢女子短期大学、東北文教大学、同大学短期大学部、羽陽学園短期大学、鶴岡工業高等専門学校、放送大学山形学習センター、県立産業技術短期大学校、県立農業大学校、山形工科短期大学校
事業の詳細については、ゆうキャンパス(大学コンソーシアムやまがた)のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
YOUは「あなた」のほかに「Yamagata Open University」の意味を含み、「ゆう」とすることで「遊」「友」などを連想させ、「キャンパス」と組み合わせることにより、「地域に開かれた親しみやすい組織に育つように」という願いが込められています。
大学コンソーシアムやまがたでは、加盟する全ての高等教育機関の公開講座やイベント、学生・教員の活躍のほか、地域での活動を希望する学生団体やサークルの情報をまとめたサイトを掲載しています。
興味のある情報を見つけて、大学に行ってみたり、学生を地域に呼んで一緒に活動をしてみてはいかがでしょうか?
県内高等教育機関の情報サイト ゆうキャンパスNAVI(外部サイトへリンク)
お問い合わせ