ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 4月 > 山形空港について
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
大阪・関西万博に行くために調べていましたが、庄内地方から山形空港への直行バスがなく不便です。鶴岡から乗合ライナーがありますが高額です。また、公共交通機関では、飛行機の時間に間に合いません。隣県の新潟空港や秋田空港の方が特急いなほを使えるので利便性が高い状況です。
ぜひ、庄内地方からの山形空港への直行バスの運行や庄内空港から関西方面への定期便就航を検討してください。(2025年4月14日)
現在、庄内地方から山形空港へのアクセスとしては、鶴岡市から直行する乗合ライナーのほか、高速バスで山形駅や寒河江サービスエリアで乗継ぎ、山形空港シャトルバスやライナーを利用して山形空港に向かう方法を案内しています。
また、庄内空港から関西方面への定期便については、航空会社においてニーズや採算性等を踏まえ決定されることとなりますので、路線開設等に足る十分な需要が見込めるかが大きな課題となります。
県としては、県内空港の利用拡大・利便性向上に向け、引き続き山形空港からの県内各地への二次交通の充実や庄内空港の路線拡充に取り組んでまいります。(2025年4月25日実施中・実施済)