更新日:2025年5月22日

ここから本文です。

山形新幹線について

ご意見

 山形新幹線を大曲まで延伸してはどうでしょうか。(2025年5月1日)

県の取組状況

 新庄以北を通る新幹線としては、全国新幹線鉄道整備法に基づき、奥羽新幹線が昭和48年に基本計画に位置付けられています。
 具体的なルートについては、現在の基本計画において示されているルートを基に、整備計画の決定後、検討がなされることとなっており、県としては、まずは国において整備計画の策定に向けた法定手続きに着手することが重要であると考えています。
 このため、県では、県内の市町村や経済団体などのオール山形で組織する「山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟」を中心に、政府への要望活動や県内の機運醸成に取り組んでいるほか、奥羽・羽越新幹線の沿線各県と「奥羽新幹線建設促進同盟会」、「羽越新幹線建設促進同盟会」を組織し、合同で要望活動などを行っており、引き続き、関係県とも連携しながら、奥羽新幹線の早期実現に向けた取組みを推進してまいります。(2025年5月19日その他)

( みらい企画創造部 総合交通政策課 )