ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 7月 > 山形県不妊治療費助成事業について

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

山形県不妊治療費助成事業について

ご意見

 申請期限が当該治療を行った月の翌々月末までというのは短いので、年度内に申請があれば対応するなど、制度を見直してほしいです。(2025年7月7日)

県の取組状況

 県では、令和4年4月1日から特定不妊治療が保険適用されたことに伴い、当該保険適用により生じる自己負担部分に対して、県独自に助成を行っています。
 この助成事業は、助成額が不足することのないよう、申請の状況を適時把握するため、申請期限については、治療を行った日の翌々月末日までとしているところです。なお、申請時の利便性向上のため、令和7年1月から、従来の来所や郵送での申請に加えて、やまがたe申請(電子申請)での受付も行っています。
 県としては、申請方法や期限について、今後もより分かりやすい周知に努めていくとともに、引き続き、不妊に悩む方々への経済的な支援に取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。(2025年7月25日対応困難)

( しあわせ子育て応援部 こども安心保育支援課 )