ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 7月 > 庄内総合支庁のトイレについて
更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
庄内総合支庁に行ったところ、トイレの古さと、梅雨のせいか何とも言えない臭いがして、驚きました。また申請などで行かなければならないと思うと気が重くなり行きたくないです。何とかならないでしょうか。(2025年7月9日)
この度は、大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
庁舎のトイレについては、開庁時間帯は常時換気扇を稼働させており、また清掃についても委託業者が毎日行うことにより清潔に保つよう努めています。
しかしながら、庄内総合支庁本庁舎は昭和44年の完成から56年が経過し、設備の老朽化や劣化がみられ、今回の臭気についても、排水設備の不具合が一因と考えられます。
直ちにトイレ全体の改修を行うことは難しいことから、清掃委託業者にトイレの排水口周辺の清掃などに特に留意するよう依頼し、改善に努めてまいります。
今後とも、来庁される皆様に気持ちよく庁舎を利用していただけるよう、適切な庁舎管理に努めてまいります。(2025年7月17日実施中・実施済)