更新日:2022年10月28日

ここから本文です。

山形県県民経済計算

県民経済計算は、県の経済規模や産業構造、所得水準等を明らかにし、地域経済の分析や諸施策の策定等に資するものです。

令和3年度山形県県民経済計算に係る財政収支調査については、下記を御覧ください。

令和元年度山形県県民経済計算

公表資料

【令和4年6月15日更新】

令和4年5月25日公表の「令和元年度山形県県民経済計算」について、一部数値に誤りがありましたので、以下のとおり訂正しました。

なお、上記「報告書(PDF)」及び「統計表(エクセル)」は訂正後のものを掲載しております。

  1. 訂正箇所
    「主3-1 県内総生産(支出側、名目)実数 1民間最終消費支出(1)家計最終消費支出」(報告書56頁)
    「a食料・非アルコール」~「m個別ケア・社会保護・その他」の数値
     
  2. 訂正内容
    正誤表(PDF:63KB)

過去の公表資料

以下の資料は旧基準で推計したものです。令和元年度推計結果とは接続しませんので、御利用の際は御注意ください。

留意事項

山形県県民経済計算は、新しい年度の推計結果が公表されると、併せて過去の各年度の数値も遡って改定されます。これは、推計方法の見直しを行っていることなどが要因となっています。利用の際は最新版の数値を御使用ください。

令和3年度山形県県民経済計算に係る財政収支調査

この調査は、本県経済の動向を的確に把握・分析した統計情報の作成・提供を目的として、「令和3年度山形県県民経済計算」の推計のため、政府関連機関等に実施しているものです。

調査票

先に送付しました依頼文書の別添調査票を確認のうえ、同じ様式をダウンロードしてご利用ください。

お問い合わせ

みらい企画創造部統計企画課政策統計担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2180

ファックス番号:023-630-2185