更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

食の安全推進会議

山形県では、生産者・食品関連事業者・消費者などの県民の方々から、県の抱える課題や施策についての協議や評価をお願いするため、山形県食の安全推進会議を設置しています。

この会議は、平成15年に設置された山形県食の安全県民会議を引き継ぐものです。

県民会議での2年にわたる活動の集大成として宣言された山形県食の安全県民会議アピール「食の安全・安心に向けて」の実現に向けた取組みを推進するとともに、県の施策に対する県民の方々の意見の反映や、生産者・食品関連事業者・消費者間の食の安全・安心への情報や、認識の共有を図っていきます。

(参考)

 

 

令和6年度の開催状況

第3回

  • とき 令和7年2月18日(火曜日)書面開催
  • 協議事項

  1.令和7年度山形県食品衛生監視指導計画 案) について

 

第2回

  • とき 令和6年11月5日(火曜日)14時30分~16時30分
  • ところ あこや会館 1階ホール
  • 協議事項

  1.やまがた食の安全・安心アクションプラン(第7期)(案)について

  2.その他

 

第1回

  • とき 令和6年7月25日(木曜日)書面開催
  • 協議事項
  1. やまがた食の安全・安心アクションプランの令和4年度及び令和5年度取組状況について

 

 

 

お問い合わせ

防災くらし安心部食品安全衛生課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2677

ファックス番号:023-624-8058