ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > やまがた環境展 > 【終了しました】令和3年やまがたハイブリッド環境展
更新日:2022年1月24日
ここから本文です。
地球温暖化対策や自然との共生、3R(廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用)に関する学び・啓発の場を提供することでライフスタイルの見直しや再生可能エネルギー等に関する理解を深め、循環型社会の形成及びカーボンニュートラルの実現に向けた取組みを推進することを目的として、令和3年やまがたハイブリッド環境展を開催しました。
今年度は、インターネット上の特設Webサイト(オンライン)において、動画、写真等のコンテンツにより情報発信を行うとともに、新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで対面式(リアル)で実施しました。
▲令和3年やまがたハイブリッド環境展ポスター、パンフレット
1 テーマ 「みんなでつなごう 持続可能なやまがたへ」
2 開催期間 令和3年10月23日(土曜日)から令和4年1月10日(月曜日)
3 開催場所 令和3年やまがたハイブリッド環境展特設Webサイト 及び イベント会場
4 主 催 令和3年やまがたハイブリッド環境展実行委員会
構成団体:山形県、一般社団法人山形県産業資源循環協会、特定非営利活動法人山形県自動車公益
センター、山形県環境保全協議会、山形県商工会議所連合会、山形県消費生活団体連絡協議会
出演:朝倉さやさん、ウド鈴木さん、工藤あやのさん
出演:滝沢秀一さん(お笑い芸人・ごみ収集員/環境省「サスティナビリティ広報大使」)
環境やまがた大賞、環境保全推進賞、環境優良事業所、ごみゼロやまがた推進功労者
投稿のあった19本の環境動画の公開
実施:特定非営利活動法人山形県自動車公益センター
詳しくは3Rワークショップのページをご覧ください。
開催日時:10月23日(土曜日)13時~15時40分
開催場所:山形ビッグウイング大会議室(LIVE配信)
開催日時:10月23日(土曜日)13時30分~15時30分
開催場所:山形ビッグウイング交流広場 及び サンセット・サンライズ由良(LIVE配信)
山形新聞社ニュースサイト動画(リンク)
開催日 :11月21日(日曜日)
応募期間:10月23日(土曜日)~11月7日(日曜日)
詳しくはかえっこバザールのページをご覧ください。
実施:山形県産業資源循環協会
やまがた環境展は、山形県産業廃棄物税を活用して実施しています。
お問い合わせ