ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > エネルギー > 再エネ海域利用法に基づく協議会について > 再エネ海域利用法に基づく協議会の開催について
更新日:2025年11月10日
ここから本文です。
再エネ海域利用法に基づく「山形県遊佐町沖における協議会(第5回)」について、経済産業省資源エネルギー庁及び国土交通省港湾局との共同により、下記のとおり開催しますのでお知らせします。
令和7年11月17日(月曜日)午後2時から午後4時まで(予定)
パレス舞鶴(飽海郡遊佐町小原田字沼田12-1)
(※)一部構成員等はWeb会議形式にて参加
(1)本協議会の運営について
(2)事務局及び選定事業者説明
(1)現地での傍聴は、会場スペースの都合により、事前申込みによる10名までとさせていただきます。なお、10名を超える申込みがあった場合には、抽選となりますので御了承ください。また、法人の場合、申込みは各社1名まで(※)とさせていただきます。
(※)仮に1社から複数名のお申し込みがあった場合は、先着の方を受付させていただきます。
(2)傍聴を希望される方は、11月13日(木曜日)正午までに、本ページの下方にある「お問い合わせフォーム」より、項目を全て入力の上、お申し込みください。なお、問合せ件名及び問合せ内容には、「11月17日傍聴希望」と入力してください。
(3)傍聴決定の可否については、11月14日(金曜日)午後5時までにメールでお知らせします。なお、傍聴決定の結果に関するメールが届かない場合は、エネルギー政策推進課(電話番号023-630-3279)までお問い合わせくださるようお願いします。
お問い合わせ