ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 貿易・海外展開支援 > 【参加者募集】フランスにおける工芸品・デザイン雑貨テストマーケティングについて

更新日:2025年7月7日

ここから本文です。

【参加者募集】フランスにおける工芸品・デザイン雑貨テストマーケティングについて

 山形県では、県産工芸品等の海外販路開拓を支援するため、フランス・パリ市において、1か月間のテストマーケティングを実施します。販売状況や来店者へのアンケート調査のフィードバックに加え、テストマーケティング委託事業者からのアドバイスが得られます。海外販路開拓に意欲のある事業者様の参加をお待ちしております。

募集概要

事業内容

 パリ中心部のセレクトショップ2店舗で工芸品・デザイン雑貨の展示販売を行い、販売状況や来店者へのアンケート調査の結果を参加者へフィードバックします。日常的に来店者から意見を聞いている専門の店舗スタッフが、商品のストーリーを交えながら来店者一人一人に対面販売とアンケート調査を実施します。

  • 委託事業者:SAS ENIS(サス・エニス)
  • 実施期間:11月中旬~12月中旬(予定)
  • 対象者:ものづくり等の事業活動を行い、かつ、その拠点を山形県内に有する事業者(卸売・小売業は除く)
  • 対象商品:工芸品、デザイン雑貨、日用品等(化粧品・衛生用品は除く)(EU(フランス)の禁止・規制品目になっていないものに限る)
  • 商品点数:各者3商品程度
  • 販売方法:委託販売
  • 商品納品方法:国内引渡し(関西空港の指定倉庫あて)
  • 参加者自己負担:国内指定倉庫までの輸送費(参加者手配)、国内指定倉庫からの海外輸送費、通関費、関税、付加価値税、商品返送料等(委託事業者手配)

募集区分・定員等

 
募集区分 ステップアップ枠 新規枠
実施内容 ・事前個別面談
・実店舗での展示販売
・来店者アンケート
・フォローアップ個別面談
応募条件 事業の目的、内容を理解の上、以下の項目を全て満たす事業者であること
・海外市場開拓に高い意欲を持っていること
・各回の個別面談に必ず参加できること
・インターネット環境があり、メール等でやり取りが可能であること
・事業終了後も、継続して海外販路開拓に取組む意思があること
応募対象 令和4年度、令和5年度、令和6年度に県が実施した工芸品・デザイン雑貨テストマーケティングに参加したことがある方(台湾・香港の参加者も含む) 新規参加者のみ
募集定員 10者程度
選抜方法 書面審査
その他 書面審査の結果、より海外展開の可能性が高いと判断した3者の商品については、現地バイヤー等から意見を聴取し、その結果をフィードバックします。 -

応募方法

下記(1)(2)の手順で申込みしてください。申込み方法の詳細は、募集要項でご確認ください。

(1)7月18日(金曜日)17時まで「参加申込書」をメールにて提出

(2)7月28日(月曜日)23時59分までジェトロ「Japan Street」へ登録

募集要項(PDF:475KB)

チラシ(PDF:874KB)

参加申込書(エクセル:17KB)

お問い合わせ

産業労働部県産品・貿易振興課貿易振興係

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2366

ファックス番号:023-630-3371