山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
本協議会は、水防災意識社会再構築ビジョンの考え方に基づき、二級河川における堤防の決壊や越水等に伴う浸水被害に備え、河川管理者、県、市等が連携・協力して、減災のための目標を共有し、ハード・ソフト対策を一体的かつ計画的に推進するための協議・情報共有を行うことを目的としています。
第1回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時 : 平成29年 5月30日(火曜日)
- 場所 : 酒田河川国道事務所2階 大会議室
- 議事
- (1)「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく取組の県管理河川への拡大について
- (2)山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会(仮称)規約(案)について
- (3)現状の水害リスク情報や取組状況の共有について
- (4)県管理河川における主な課題について
- (5)災害発生時における市町村と気象台の連携等について
- (6)県管理河川「水防災意識社会再構築ビジョン」減災対策協議会(情報提供)
- 資料
- 議事概要
第2回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時 : 平成29年11月27日(月曜日)
- 場所 : 酒田市役所 703会議室
- 議事
- (1)幹事会の報告について
- (2)二級河川の取組事項について
【二級河川の減災対策に係る取組方針(案)】
※取組方針、取組事項について構成員了承
- (3)要配慮者利用施設の避難確保計画の作成推進について
- 資料
- 議事概要
第3回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時 : 平成30年 6月14日(木曜日)
- 場所 : 酒田河川国道事務所 2階 大会議室
- 議事
- (1)幹事会の報告について
- (2)「山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会規約」の改正について
- (3)H29年度の取組状況およびH30年度の取組予定について
- 資料
- 議事概要
第4回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
第5回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
第6回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時 : 令和 3年 3月25日(木曜日) ※書面開催にて実施
- 議事
- (1)山形県二級水系流域治水協議会(仮称)の設置について
- (2)山形県二級水系流域治水協議会(仮称)規約について
- (3)流域治水プロジェクト策定スケジュールについて
- 資料
- 議事概要
第7回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
第8回 山形県二級河川大規模氾濫時の減災対策協議会
- 日時 : 令和 4年11月10日(木曜日)
- 場所 : 山形河川国道事務所 4階 第5会議室(WEB会議)
- 議事
- 「水防災意識社会 再構築ビジョン」に基づく山形県二級河川の減災に係る取組方針の改定について
- 資料
- 議事概要
※ 第8回協議会は、山形県内 各河川大規模氾濫時の減災対策協議会 合同協議会と同時開催としました。