「山形県企業局」公式twitterの運用について
「山形県企業局」公式Twitterについて
山形県企業局の取組みや日々の業務についてお知らせするため、「山形県企業局」公式Twitterの運用しています。
なお、ご利用にあたっては、下記の運用ポリシーの内容に同意のうえ、ご利用ください。
「山形県企業局」公式Twitter アカウントについて
注意)インターネットエクスプローラーなどTwitterを表示できないブラウザがあります。
「山形県企業局」公式twitter 運用ポリシー
- 目的
山形県企業局の取組みや日々の業務について紹介することを目的としています。
- コメント、ダイレクトメッセージ及びフォローについて
- (1)「山形県企業局」公式Twitter(以下、「このアカウント」という。)は、専ら情報発信を行うために運用しています。コメント及びダイレクトメッセージに対しての返信や個別対応等は行いませんので、予めご了承ください。
- (2)このアカウントからは原則としてフォローはしません。ただし、このアカウントの趣旨に反しない範囲において、県の各所属が運営するツイッター等に対しては行う場合があります。
- 禁止事項
このアカウントをご利用いただく際は、以下の内容のコメントはご遠慮ください。また、コメントの内容又はフォロワーのプロフィールに以下の内容が含まれると判断した場合は、断りなく、コメントの全部若しくは一部を削除し、又は、当該プロフィールのアカウントをブロックすることがあります。
- (1)法令や公序良俗に反する内容
- (2)特定の個人や団体を誹謗・中傷する内容
- (3)投稿に関係のない内容
- (4)その他運営者が不適切と判断した内容
- 免責事項
- (1)山形県企業局は、投稿した内容の情報の正確性、有用性を保証するものではありませんので、利用者が投稿の情報を利用したことで利用者又は第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
- (2)山形県企業局は、利用者により投稿されたコンテンツやコメントについて、一切の責任を負いません。
- (3)山形県企業局は、利用者間又は利用者と第三者間のトラブルによって、利用者及び第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
- (4)山形県企業局は、(1)から(3)までに記載した内容のほか、このアカウントに関する事項に起因又は関連して生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
- 運用ポリシーの変更について
山形県企業局は、当運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。