ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > 水環境 > 県内の水環境に関する放射性物質等の調査 > 「水道原水」中の放射能濃度の測定結果について(第76報:令和2年8月7日現在)
更新日:2020年12月11日
ここから本文です。
広域水道の水道原水(浄水処理前の河川水)について放射能濃度の測定を行いましたので、その結果をお知らせします。
なお、水道水(浄水)の放射能濃度については、継続的に検査しており、検出されていないことを申し添えます。
施設名 (取水地点) |
所在地 |
試料 採取日 |
結果 判明日 |
放射能濃度(ベクレル/kg) |
測定機関 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
セシウム134 |
セシウム137 |
|||||
置賜広域水道 (水窪ダム) |
米沢市 |
11月 10日 |
11月 11日 |
不検出 (<0.50) |
不検出 (<0.37) |
日本環境科学株式会社 |
置賜広域水道 (綱木川ダム) |
不検出 (<0.53) |
不検出 (<0.41) |
||||
村山広域水道 (寒河江川) |
西川町 |
11月 10日 |
11月 11日 |
不検出 (<0.47) |
不検出 (<0.62) |
一般財団法人 山形県理化学分析センター |
最上広域水道 (金山川) |
金山町 |
11月 10日 |
11月 11日 |
不検出 (<0.50) |
不検出 (<0.50) |
株式会社理研分析センター |
庄内広域水道(南部) (梵字川) |
鶴岡市 |
11月 10日 |
11月 11日 |
不検出 (<0.52) |
不検出 (<0.53) |
東北環境開発株式会社 |
庄内広域水道(北部) (田沢川ダム) |
酒田市 |
11月 10日 |
11月 11日 |
不検出 (<0.68) |
不検出 (<0.56) |
日本環境科学株式会社 |
施設名 | 試料採取日 | 結果判明日 | 放射能濃度(ベクレル/kg) | |
---|---|---|---|---|
セシウム134 | セシウム137 | |||
置賜広域水道 |
11月10日 |
11月11日 |
不検出(<0.72) |
不検出(<0.56) |
村山広域水道 |
11月10日 |
11月11日 |
不検出(<0.68) |
不検出(<0.69) |
最上広域水道 |
11月10日 |
11月11日 |
不検出(<0.54) |
不検出(<0.57) |
庄内広域水道(南部) |
11月10日 |
11月11日 |
不検出(<0.57) |
不検出(<0.61) |
庄内広域水道(北部) |
11月10日 |
11月11日 |
不検出(<0.49) |
不検出(<0.49) |
水道原水の放射能濃度の測定は、国の通知に基づき、原則として3ヶ月に1回(5月、8月、11月、2月)実施します。
過去の測定結果については、こちらをご覧下さい。
お問い合わせ