更新日:2025年6月25日

ここから本文です。

児童生徒の健康管理について

学校においては、児童生徒が健康に安心して学校生活を送ることができるように健康診断、健康観察、健康相談などを行っています。

健康診断

学校では、児童生徒の健康状態を把握するため、健康診断を実施しています。

健康診断の結果により、受診等が必要とされた場合は、すみやかに医療機関を受診してください。

健康観察

日常的に児童生徒の健康状態を観察することで、心身の健康問題を早期に発見し、早期対応を図っています。また、感染症や食中毒などの集団発生状況を把握し、感染症の拡大防止や予防に努めています。

さらに、日々の継続的な実施によって、児童生徒が自他の健康に興味・関心を持ち、自身の健康管理ができるようにしています。

健康相談

児童生徒の心身の健康に関する課題について、相談を通して、児童生徒や保護者とともに課題の解決を図り、学校生活によりよく適応していけるように支援していきます。

 

脳脊髄液減少症について

 

山形県子どもの肥満対策について

 

お問い合わせ

教育局学校体育保健課学校保健担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2891

ファックス番号:023-630-2893