更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
こども家庭庁の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用し、これから夫婦として新生活をスタートしようとする世帯を対象に、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(家賃、引越費用等)の支援を行っております。
次の1から4の要件をすべて満たす世帯が対象となります。
ただし、1~3については、お住まいの市町村によって異なる場合があります。
1 令和7年1月1日から令和8年3月31日までに入籍した世帯
2 ご夫婦の所得を合わせて500万円未満
(注)奨学金を返還している世帯は、奨学金の年間返済額をご夫婦の所得から控除
3 ご夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の世帯
4 その他、お住まいの市町村が定める要件を満たす世帯
1 対象となる費用
新居の住宅費(新居の購入費、新居の家賃、敷金・礼金、共益費、仲介手数料)
新居のリフォーム費用
新居への引越費用(引越業者や運送業者に支払った引越費用)
2 補助金の額
夫婦ともに29歳以下の世帯は、1世帯あたり上限60万円
夫婦ともに39歳以下の世帯は、1世帯あたり上限30万円
詳細は、お住まいの市町村のホームページ(事業紹介ページ)をご覧ください。
| 実施市町村名 | 事業紹介ホームページ(問い合わせ・申請先) |
| 山形市 | 山形市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 米沢市 | 米沢市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 鶴岡市 | 鶴岡市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 酒田市 | 酒田市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 新庄市 | 新庄市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 寒河江市 | 寒河江市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 上山市 | 上山市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 村山市 | 村山市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 長井市 | 市民課 福祉子育て支援グループ 連絡先:0238-82-8008 |
| 天童市 | 天童市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 東根市 | 東根市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 尾花沢市 | 尾花沢市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 南陽市 | 南陽市ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 山辺町 | 山辺町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 中山町 | 健康福祉課 子育て支援グループ 連絡先:023-662-2705 |
| 河北町 | 河北町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 西川町 | つなぐ課 関係人口係 連絡先:0237-74-2112 |
| 朝日町 | 朝日町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 大江町 | 大江町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 大石田町 | 大石田町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 金山町 | 金山町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 最上町 | 最上町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 舟形町 | まちづくり課 地域支援係 連絡先:0233-32-0104 |
| 真室川町 | 真室川町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 大蔵村 | 大蔵村ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 鮭川村 | むらづくり推進課 交流推進係 連絡先:0233-55-2111 |
| 戸沢村 | 戸沢村ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 高畠町 | 高畠町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 川西町 | 川西町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 小国町 | 総務企画課 政策企画担当 連絡先:0238-62-2264 |
| 白鷹町 | 白鷹町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 飯豊町 | 飯豊町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 三川町 | 三川町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 庄内町 | 庄内町ホームページ(外部サイトへリンク) |
| 遊佐町 | 企画課 定住促進係 連絡先:0234-28-8257 |
お問い合わせ