ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広報 > テレビ・ラジオ番組 > 県政広報テレビ特別番組「いき☆いきやまがた」
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。

県の重点施策の中から、特に県民の皆さんにお伝えしたいテーマを取り上げ、これまでの取組みや成果、今後の方向性などについてご紹介する、県政広報テレビ特別番組「いき☆いき やまがた」(30分番組)。
取り上げるテーマは、県広報誌「県民のあゆみ」(県内全世帯に配布。県ホームページからもご覧いただけます)の特集テーマと連動し、より深く、わかりやすくお伝えします。是非ご覧ください。
県では社会を構成する全ての人が共に支え合う社会を実現するために、障がいを理由とする差別の解消や、障がいのある方々の社会参加を支援しています。今回のいき☆いきやまがたでは、「就労支援」、「文化芸術活動」、「障がい者スポーツ」の3つの分野で障がいのある方が積極的に社会参加する姿をご紹介します。

1. 障がいのある方の特性に応じた就労支援
2. 文化芸術活動を通した社会参加の推進
3. 障がい者スポーツの裾野の拡大
共生社会を実現するために、私たち一人ひとりができることを考えてみませんか。
各回とも放送内容は同じです。
| 令和7年11月1日(土曜日) | 午後3時25分から | 山形テレビ(YTS) |
| 令和7年11月8日(土曜日) | 午後3時30分から | テレビユー山形(TUY) |
| 令和7年11月15日(土曜日) | 午後1時30分から | 山形放送(YBC) |
| 令和7年11月23日(日曜日) | 午後4時00分から | さくらんぼテレビ(SAY) |
お問い合わせ