このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山形県
サイト内検索
目的から探す
閉じる
ホーム > 防災・安全 > 交通安全 > 自転車の安全で適正な利用に関すること > 自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう
更新日:2021年2月15日
ここから本文です。
「山形県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」では、自転車乗車時のヘルメット着用を努力義務としています。県内の自転車事故(過去5年)による死者の負傷部位で最も多いのは、「頭部(あたま)」で、6割を占めています。大切な命を守るために、大人も子どももみんなで自転車用ヘルメットを着用しましょう。
ヘルメット着用推進チラシ(PDF:1,128KB)
お問い合わせ
防災くらし安心部消費生活・地域安全課地域安全対策担当
住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号
電話番号:023-630-2682
ファックス番号:023-625-8186
自転車の安全で適正な利用に関すること