更新日:2020年12月28日
ここから本文です。
交通事故の防止や、交通安全思想の普及及び交通安全意識の高揚を図り、安全で安心できる住みよい交通社会の実現を図るため、令和2年11月24日(火曜日)に山形国際交流プラザ山形ビッグウイングにおいて、「第59回山形県交通安全県民大会」を開催しました。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策に万全を期し、規模等を縮小しての開催となりました。
交通安全功労関係表彰受賞者や交通安全推進機関・団体関係者など約200人が参加し、交通安全功労者の表彰や、大会宣言が行われ、関係者が総力を挙げて交通事故を撲滅していく決意を新たにしました。
開会のことば 山形県交通安全協会長
表彰式典
1 山形県民の歌拝聴
2 交通事故犠牲者に対する黙とう
3 大会会長あいさつ 山形県知事
4 警察本部長あいさつ 山形県警察本部長
5 表彰
(1) 山形県交通安全対策協議会長表彰
(2) 山形県警察本部長・山形県交通安全協会長連名表彰
(3) 山形県警察本部長・山形県安全運転管理者協会長連名表彰
6 来賓祝辞
(1) 山形県議会議長
(2) 山形県公安委員会委員長
7 来賓紹介
8 祝電披露
9 大会宣言 山形県交通安全母の会連合会長
閉会のことば 山形県安全運転管理者協会長
一般財団法人山形県交通安全協会 大風茂吉 会長
吉村美栄子 知事
佐藤正顕 本部長
山形県交通安全対策協議会長表彰(34個人5団体6校)
山形県警察本部長・山形県交通安全協会長連名表彰(137個人8団体4校)
山形県警察本部長・山形県安全運転管理者協会長連名表彰(47個人10事業所)
山形県交通安全母の会連合会 松田聖子 会長
第59回山形県交通安全県民大会大会宣言(PDF:101KB)
一般社団法人山形県安全運転管理者協会 鈴木隆一 会長
お問い合わせ