更新日:2025年11月12日

ここから本文です。

水素エネルギー普及啓発動画

利用時に二酸化炭素を排出せず、カーボンニュートラル実現の一翼を担うエネルギーとして期待される水素エネルギーについて、県民の皆さんに理解を深めていただくため、水素エネルギー普及啓発動画を制作しました。

水素エネルギーの有用性や山形県の取組みについて、わかりやすく紹介していますのでぜひご視聴ください。また、県内のイベントや環境学習において、水素エネルギーの普及啓発を目的に、本動画をご活用ください。

水素が地球(あす)を救うってほんと?

掲載先(ウェブサイト「カーボンニュートラルやまがた」内)

水素普及啓発動画(外部サイトへリンク)

目次

0:00|オープニング

0:43|【地球が危ない?】(地球温暖化とは)

2:12|【水素ってな〜に?】(水素の基礎知識)

3:28|【水素エネルギーのなるほど!】(水素エネルギーの有用性・安全性)

5:18|【水素パワーでGo!燃料電池自動車(FCV)】(燃料電池自動車の仕組み)

8:10|【ボクたちの山形県が進めるアクション!】(山形県の取り組み)

9:59|【水素社会の実現に向けたミッション】(水素利活用の課題)

11:20|エンディング

キャラクター紹介

ゼロカボ、カボ兄プロフィール

お問い合わせ

環境エネルギー部環境企画課カーボンニュートラル・GX戦略室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2336

ファックス番号:023-630-2133