ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > がん対策 > みんなで取り組む「がん対策県民運動」 > 医療用ウイッグ及び乳房補整具の購入費用を助成します(令和2年度から乳房補整具を助成対象に追加しました)
更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
県と市町村では、がん患者の皆様の就労や社会参加を応援し、療養生活の質がよりよいものになるように、ウイッグ(かつら)と乳房補整具(補整パッド等)の購入経費の一部を助成します。実施市町村については、必要書類等を含め、末尾の「申請窓口及びお問い合わせ先等」でご確認ください。
希望される方は、下記又はチラシをよくお読みのうえ、お住まいの市町村で申請の手続きをしてください。
助成の対象になるのは、次の項目すべてに該当する方です。
助成対象:令和3年4月1日以降に購入したもの
助成金額(医療用ウイッグ):2万円又は購入経費の2分の1の額のいずれか低い額を助成します。
助成金額(乳房補整具):1万円(※)又は購入経費の2分の1の額のいずれか低い額を助成します。
市町村により異なる場合があります。
お住まいの市町村役場健康福祉担当課の窓口へ、必要書類をご提出ください。
ご家族や美容室による代理申請や、状況に応じて、郵便による申請もできます。
申請書および添付書類 | 本人が申請 | 未成年の子の代理申請 |
家族や美容室が代理申請 |
|
---|---|---|---|---|
助成金交付申請書(PDF:192KB) | 医療法ウイッグのみを申請される場合はH31年度までの申請書様式(PDF:156KB)もお使いいただけます。 | 〇 | 〇 | 〇 |
脱毛又は乳房切除を伴うがん治療を受けていることを証する書類 | 診療明細書、お薬手帳、手術同意書、治療方針計画書、医師の診断書など | 〇 | 〇 | 〇 |
助成対象物品を購入したことを証する書類 |
領収書(レシートのみは不可)
|
〇 | 〇 | 〇 |
委任状(PDF:89KB) | 医療用ウイッグのみを申請される場合は、平成31年度までの委任状様式(PDF:87KB)もお使いいただけます。 | - | - | 〇 |
本人確認書類 | 運転免許証の写し(無い場合は医療保険証の写し) |
〇 本人分 |
〇 親権者分 |
〇 代理人分 |
領収書の記載例はこちら(PDF:149KB)を御参照ください。
この他に、市町村によっては、追加して必要な書類等があります。申請前にご確認いただき、不明な点は、お住まいの市町村役場にお問い合わせください。
市町村名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | 全市町村において必要な書類に追加して必要な書類等 |
---|---|---|---|---|
山形市健康増進課(山形市保健所) |
990-8580 |
山形市城南町1-1-1(霞城セントラル4階) |
023-616-7272 |
朱肉用印鑑、助成対象者名義の振込先の通帳(振込先の金融機関、支店名、預金種目、口座名義、口座番号が記入可能の場合、持参不要) 代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類(助成対象者が未成年者で、親権者以外が代理申請する場合は、助成対象者及び親権者並びに代理人の本人確認書類) |
寒河江市健康福祉課 | 991-0021 | 寒河江市中央2-2-1(総合福祉保健センター) | 0237-85-0973 | 振込先の通帳の写し |
上山市健康推進課 | 999-3192 | 上山市河崎1-1-10(上山市役所) | 023-672-1111 | 振込先の通帳の写し、申請書に署名のある場合は押印不要 |
村山市保健課 | 995-8666 | 村山市中央1-3-6(村山市役所) | 0237-55-2111 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
天童市健康課 | 994-0047 | 天童市駅西5-2-2(健康センター) | 023-652-0884 | 振込先の通帳の写し |
東根市子育て健康課 | 999-3796 | 東根市中央1-5-1(さくらんぼタントクルセンター) | 0237-43-1155 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
尾花沢市健康増進課 | 999-4292 | 尾花沢市若葉町1-2-3(尾花沢市役所) | 0237-22-1111 | 振込先の通帳の写し |
山辺町保健福祉課 | 990-0323 | 山辺町大字大塚836-1(保健福祉センター) | 023-667-1177 | 振込先の通帳 |
中山町健康福祉課 | 990-0406 | 中山町大字柳沢2336-1(保健福祉センター) | 023-662-2836 | 振込先の通帳の写し |
河北町健康福祉課 | 999-3511 | 河北町谷地戊81(河北町役場) | 0237-73-5158 | 振込先の通帳の写し |
西川町健康福祉課 | 990-0702 | 西川町大字海味543-8(保健センター) | 0237-74-5057 | 振込先の通帳の写し |
朝日町健康福祉課 | 990-1442 | 朝日町大字宮宿1115(朝日町役場) | 0237-67-2116 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
大江町健康福祉課 | 990-1101 | 大江町大字左沢882-1(大江町役場) | 0237-62-2114 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
大石田町保健福祉課 | 999-4112 | 大石田町緑町1(大石田町役場) | 0237-35-2111 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
新庄市健康課 | 996-8501 | 新庄市沖の町10-37(新庄市役所) |
0233-29 -5791 |
振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
金山町健康福祉課 | 999-5402 | 金山町大字金山324-1(金山町役場) | 0233-52-2111 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
最上町健康福祉課 | 999-6101 | 最上町大字向町43-1(健康センター) | 0233-43-3117 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
舟形町健康福祉課 | 999-4601 | 舟形町舟形263(舟形町役場) | 0233-32-0810 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
真室川町福祉課 | 999-5312 | 真室川町大字新町469-1(真室川町総合保健施設) | 0233-62-3436 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
大蔵村健康福祉課 | 996-0212 | 大蔵村大字清水2528(大蔵村役場) | 0233-75-2111 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
鮭川村健康福祉課 | 999-5292 | 鮭川村大字佐渡2003-7(鮭川村役場) | 0233-55-2111 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
戸沢村健康福祉課 | 999-6401 | 戸沢村大字古口270(戸沢村役場) | 0233-72-2364 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
米沢市健康課 | 992-0059 | 米沢市西大通1-5-60(すこやかセンター) | 0238-24-8181 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
長井市健康スポーツ課(長井市役所) | 993-8601 | 長井市栄町1-1(保健センター) | 0238-82-8009 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類、請求書(市指定様式) |
南陽市すこやか子育て課 | 999-2292 | 南陽市三間通436-1(南陽市役所) | 0238-40-1693 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
高畠町健康長寿課 | 992-0351 | 高畠町大字高畠379-1(げんき館) | 0238-52-5045 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
川西町健康子育て課 | 999-0193 | 川西町大字上小松977-1(川西町役場) | 0238-42-6640 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し |
小国町健康福祉課 | 999-1356 | 小国町大字あけぼの1-1(健康管理センター) | 0238-61-1000 | 振込先の通帳の写し |
白鷹町健康福祉課 | 992-0831 | 白鷹町大字荒砥甲488(健康福祉センター) | 0238-86-0210 |
振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
飯豊町健康福祉課 | 999-0604 | 飯豊町大字椿3654-1(健康福祉センター) | 0238-86-2338 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
鶴岡市健康課 | 997-0033 | 鶴岡市泉町5-30(総合保健福祉センターにこふる) | 0235-25-2731 | 朱肉用印鑑(申請者本人自署の場合不要)、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
酒田市健康課 | 998-0036 | 酒田市船場町2-1-30(市民健康センター) | 0234-24-5733 | 朱肉用印鑑、振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
三川町健康福祉課 | 997-1301 | 三川町大字横山字西田85(三川町役場) | 0235-35-7032 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
庄内町保健福祉課 | 999-7781 | 庄内町余目字町132-1(庄内町役場) | 0234-42-0147 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
遊佐町健康福祉課 | 999-8301 | 遊佐町遊佐字南田筋3-1(防災センター) | 0234-72-4111 | 振込先の通帳の写し、代理申請の場合は助成対象者及び代理人の本人確認書類 |
お問い合わせ