更新日:2023年8月1日

ここから本文です。

健康福祉部

各所属の担当業務

健康福祉企画課衛生研究所医療政策課地域医療支援課地域福祉推進課がん対策・健康長寿日本一推進課高齢者支援課障がい福祉課(障がい者活躍・賃金向上推進室)こども医療療育センターこども医療療育センター庄内支所最上学園やまなみ学園鳥海学園身体障がい者更生相談所知的障がい者更生相談所精神保健福祉センター

健康福祉企画課

  1. 保健、医療及び福祉の総合企画、調整及び推進に関すること
  2. 厚生統計に関すること
  3. 公立大学法人山形県立保健医療大学に関すること
  4. 衛生研究所に関すること
  5. 新型コロナウイルス感染症対策に関すること
  6. 医薬品、医療機器、医薬部外品、化粧品の製造・販売に関すること
  7. 薬剤師、医薬品登録販売者に関すること
  8. 献血の推進に関すること
  9. 毒物劇物の製造・販売と安全な取扱いに関すること
  10. 麻薬・向精神薬等の取扱いや、けし・大麻の取締り、薬物乱用の防止に関すること
  11. 有害物質を含有する家庭用品(繊維製品や洗浄剤など)の規制に関すること
  12. 感染症に関すること
  13. 公害に係る健康の調査及び対策に関すること
  14. 原子爆弾被爆者に対する援護に関すること

ページの先頭へ戻る

衛生研究所

  1. 薬品その他の理化学的試験検査
  2. 食品試験検査
  3. 環境衛生試験検査
  4. 病原体の検索及び血清学的検査
  5. 疫学に関する情報の収集及び分析
  6. その他衛生に必要な調査研究
  7. 保健所その他の衛生に関する試験検査施設の指導
  8. 衛生に関する研究生の指導養成

ページの先頭へ戻る

医療政策課

  1. 病院等の許認可及び届出受理、医療安全相談、医療法人など医療法の施行に関すること
  2. 地域医療構想の推進、医療情報ネットワーク、在宅医療に関すること
  3. 救急医療、災害医療、周産期医療、移植医療、置賜広域病院企業団、地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構に関すること

ページの先頭へ戻る

地域医療支援課

  1. 医師及び看護職員確保対策、地域医療の支援、保健師助産師看護師法の施行に関すること

ページの先頭へ戻る

地域福祉推進課

  1. 地域福祉、社会福祉事業(他課で所掌するものを除く。)に関すること
  2. 自殺対策に関すること
  3. 社会福祉法人・施設の指導監査に関すること
  4. 人権擁護・啓発事業に関すること
  5. 生活保護に関すること
  6. 生活困窮者自立支援に関すること
  7. 戦傷病者、戦没者遺族、引揚者及び未帰還者等の援護に関すること
  8. 戦没軍人軍属等の弔慰及び追悼に関すること
  9. 旧軍人軍属の恩給に関すること

ページの先頭へ戻る

がん対策・健康長寿日本一推進課

  1. 健康づくり対策の推進に関すること
  2. がん対策の推進に関すること
  3. 歯科口腔保健対策の推進に関すること
  4. 生活習慣病に関すること
  5. 健康増進法に基づく保健事業に関すること
  6. 特定健診・保健指導に関すること
  7. 栄養士に関すること
  8. 保健師に関すること
  9. 国民健康保険、後期高齢者医療制度に関すること

ページの先頭へ戻る

高齢者支援課

  1. 健康長寿安心やまがたの推進に関すること
  2. 高齢社会対策に関すること
  3. 老人福祉に関すること
  4. 老人福祉施設の整備に関すること
  5. 高齢者虐待防止に関すること
  6. 介護保険事業者の指導に関すること
  7. 介護保険に関すること
  8. 地域包括ケアの推進に関すること
  9. 認知症対策の推進に関すること
  10. 介護予防の推進に関すること
  11. 介護給付の適正化に関すること
  12. 医療と介護の連携推進に関すること

ページの先頭へ戻る

障がい福祉課(障がい者活躍・賃金向上推進室)

  1. 身体障がい者の福祉及び知的障がい者の福祉に関すること
  2. 精神保健及び精神障がい者の福祉に関すること
  3. 障がいのある児童の福祉に関すること
  4. 障害児福祉手当及び特別障害者手当の支給
  5. 心身障がい者扶養共済制度に関すること
  6. 障がい者虐待の防止に関すること
  7. 障がいを理由とする差別の解消に関すること
  8. 障がい者のスポーツ振興
  9. 重度心身障がい(児)者の医療の給付
  10. 難病に関すること
  11. こども医療療育センター、こども医療療育センター庄内支所、最上学園、やまなみ学園、鳥海学園、身体障がい者更生相談所、知的障がい者更生相談所及び精神保健福祉センターに関すること
  12. ふれあいの家、点字図書館及び東紅苑の管理に関すること

ページの先頭へ戻る

こども医療療育センター

  1. 障がいのある児童(者)及び発達に心配のある児童の外来診療・相談
  2. 障がい児を対象とした、入所による治療、リハビリテーション及び療育
  3. 在宅障がい児(者)を支えるための、短期的な入所や通園による治療、リハビリテーション及び保育
  4. 発達障がいに対する相談、発達支援・就労支援及び普及啓発(発達障がい者支援センター)

こども医療療育センター庄内支所

  1. 通所による身体機能及びことばの遅れなど発達に障がいのある児童(者)の治療、独立自活のために必要な知識技能の指導及び相談

ページの先頭へ戻る

最上学園やまなみ学園鳥海学園

  1. 知的障害のある児童の学習指導、保護、知能訓練、職能指導、生活指導及び保健衛生

ページの先頭へ戻る

身体障がい者更生相談所

  1. 身体障害者手帳に関すること
  2. 市町村の援護の実施に係る市町村相互間の連絡調整、市町村に対する情報の提供その他必要な援助(身体障害者福祉法第18条第2項の措置に係るものに限る。)
  3. 身体障害者に関する相談及び指導のうち、専門的な知識及び技術を必要とするもの
  4. 身体障害者の医学的、心理学的及び職能的判定
  5. 補装具の処方及び適合判定
  6. 「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」の規定により市町村が行う支給要否決定(以下「支給要否決定」という。)についての意見の陳述・聴取、市町村に対する技術的事項についての協力その他必要な援助(身体障害者に係るものに限る。)

ページの先頭へ戻る

知的障がい者更生相談所

  1. 市町村の更生援護の実施に係る市町村相互間の連絡及び調整、市町村に対する情報の提供その他必要な援助(知的障害者福祉法第16条第1項第2号の措置に係るものに限る。)
  2. 知的障害者に関する相談及び指導のうち、専門的な知識及び技術を必要とするもの
  3. 18歳以上の知的障害者の医学的、心理学的及び職能的判定
  4. 「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」の規定による支給要否決定についての意見の陳述・聴取、市町村に対する技術的事項についての協力その他必要な援助(知的障害者に係るものに限る。)

ページの先頭へ戻る

精神保健福祉センター

  1. 地域精神保健福祉に関する企画立案
  2. 保健所、市町村及び関係機関に対する技術援助
  3. 保健所、市町村及び関係機関に対する専門的研修の実施
  4. 精神保健福祉や精神障がいに関する正しい知識の普及啓発
  5. 精神保健福祉に関する調査研究
  6. 精神保健福祉相談の実施
  7. 精神保健福祉関係団体の活動支援
  8. 精神医療審査会に関すること
  9. 自立支援医療費(精神通院医療)支給認定及び精神障害者保健福祉手帳の判定
右ナビ-管理ナビ