更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
長引く物価高騰や米国の関税措置の影響を受けている県内の中小企業者の販路開拓・拡大を緊急的に支援するため、中小企業者が実施する国内外の展示会・商談会等の出展に要する経費に対して補助金を交付します。
県内に事業所を有する製造業を主たる事業として営む中小企業者
(1)国内展示会等出展支援事業
(2)国外展示会等出展支援事業(今後の展示会・商談会等の出展や関税措置対応のための現地調査を含む。)
区分 | 補助対象経費 | 補助金の額 |
(1)国内展示会等出展支援事業 | 出展料、ブース装飾費、備品レンタル費、旅費、輸送費 | 補助対象経費の1/2 補助上限:50万円 |
(2)国外展示会等出展支援事業 | 出展料、ブース装飾費、備品レンタル費、旅費、輸送費、通訳費 | 補助対象経費の1/2 補助上限:75万円 |
令和7年7月22日以後に申込等をする経費を補助対象とします。
補助金の下限額は5万円ですので、5万円未満の補助金の申請はできません。
交付決定日から令和8年2月15日(日曜日)まで
この事業実施期間内に、計画している事業が終了し、支払まですべて完了しているものが補助対象となります。
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
先着順とし、予算上限に達した場合は、申請期間終了前に募集を終了します。
郵送、持参又は電子メールでの受付とします。(令和7年9月30日(火曜日)午後5時必着)
持参する場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く日とします。
詳細は、補助事業の手引きをご確認ください。
補助金の交付申請から事業完了までの各種手続きのほか、留意事項などについて説明しています。
申請前に必ず内容をご確認ください。