更新日:2020年10月12日
ここから本文です。
平成27年の水防法改正を踏まえ、これまでの洪水浸水想定区域※1 の見直しを行い、関係機関と連携して、ハード・ソフト一体となった減災の取組を進めています。
減災の取組の一環として、市町村長による避難勧告等の適切な発令や住民等の主体的な避難に役立つよう、県管理の洪水予報河川※2および水位周知河川※3 において、想定最大規模の降雨※4による洪水浸水想定区域図等を公表しています。
今後も洪水浸水想定区域図等を活用しながら、地域の皆様、国・市町村等関係機関と連携を図り、水害に対する備えを強化し、減災に努めて参ります。
今回の公表では、想定し得る最大規模の洪水により浸水が想定される区域と深さに加え、家屋倒壊等をもたらすような氾濫の発生が想定される区域を示した家屋倒壊等氾濫想定区域※5も公表しています。これらの情報により、市町村長による避難勧告等の適切な発令や住民等の主体的な避難の取り組みが進むことが期待されます。
洪水浸水想定区域等は、浸水区域に含まれる市町村に通知され、当該市町村は、「早期の立退き避難が必要な区域」を示した洪水ハザードマップを作成することとなります。
水防法第14条第1項の規定により、対象とする河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域。平成27年水防法改正により、洪水浸水想定区域の前提となる降雨が、従前の河川整備の基本となる計画降雨から想定最大規模の降雨に変更された。なお、水防法第14条第2項および水防法施行規則第2条において、浸水の深さや継続時間、計画降雨による洪水浸水想定区域も明示することとされている。
流域面積が大きく、洪水により相当な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川。洪水のおそれがあるときは、気象庁長官と共同して水位又は流量を示してその旨を注意又は警告するための発表を行う河川。山形県内は6河川。
洪水予報河川以外で、河川の水位を住民に周知することにより、水災時の被害軽減を図ることとした河川。山形県内は64河川。
1,000年に1回程度(毎年、1年間にその規模を超える洪水が発生する確率が概ね1/1,000(0.1%))発生する規模を超える降雨。
一定の条件下において、家屋の倒壊・流失をもたらすような堤防決壊に伴う激しい河岸侵食や氾濫流が発生することが想定される区域。
最上川(ZIP:6,337KB) 掘立川(ZIP:7,056KB) 羽黒川(ZIP:12,224KB) 天王川(ZIP:6,543KB) 天王川【参考図】(ZIP:5,879KB)
砂川(ZIP:9,040KB) 鬼面川(ZIP:5,280KB) 吉野川(ZIP:23,064KB) 屋代川(ZIP:24,504KB) 屋代川【参考図】(ZIP:22,556KB)
誕生川(ZIP:6,048KB) 犬川(ZIP:11,727KB) 犬川【参考図】(ZIP:11,029KB) 黒川(ZIP:11,175KB) 織機川(ZIP:9,204KB)
置賜白川(ZIP:20,172KB) 置賜野川(ZIP:10,036KB) 荒川(ZIP:20,109KB) 横川(ZIP:14,634KB)
須川(ZIP:36,174KB) 前川(ZIP:7,858KB) 前川【参考図】(ZIP:17,790KB) 小鶴沢川(ZIP:14,905KB)
馬見ヶ崎川(ZIP:13,532KB) 村山高瀬川(ZIP:12,132KB) 立谷川(ZIP:10,394KB) 石子沢川(ZIP:14,274KB)
倉津川(ZIP:13,123KB) 倉津川【参考図】(ZIP:13,137KB) 乱川(ZIP:15,950KB) 押切川(ZIP:15,630KB)
月布川(ZIP:6,887KB) 月布川【参考図】(ZIP:6,735KB) 沼川(ZIP:4,710KB) 沼川【参考図】(ZIP:8,671KB)
寒河江川(寒河江ダム下流)(ZIP:11,752KB) 寒河江川(寒河江ダム下流)【参考図】(ZIP:11,648KB) 寒河江川(寒河江ダム上流)(ZIP:9,953KB)
村山野川(ZIP:16,375KB) 村山野川【参考図】(ZIP:16,377KB) 白水川(ZIP:16,476KB) 日塔川(ZIP:16,376KB)
大旦川(ZIP:17,902KB) 富並川(ZIP:9,789KB) 朧気川(ZIP:12,878KB)
丹生川(ZIP:8,013KB) 丹生川【参考図】(ZIP:8,189KB) 野尻川(ZIP:15,015KB)
最上小国川(ZIP:23,244KB) 鮭川(ZIP:22,472KB) 真室川(ZIP:6,673KB) 真室川【参考図】(ZIP:6,522KB)
金山川(ZIP:5,801KB) 金山川【参考図】(ZIP:7,226KB) 上台川(ZIP:7,197KB) 泉田川(ZIP:8,768KB) 泉田川【参考図】(ZIP:8,797KB)
大以良川(ZIP:15,430KB) 升形川(ZIP:16,631KB) 指首野川(ZIP:12,126KB) 角川(ZIP:18,299KB)
立谷沢川(ZIP:26,342KB) 相沢川(ZIP:21,434KB) 田沢川(ZIP:16,172KB)
京田川(ZIP:23,179KB) 藤島川(ZIP:23,070KB) 黒瀬川(ZIP:13,196KB) 小牧川(ZIP:9,795KB)
赤川(ZIP:15,509KB) 倉沢川(ZIP:7,559KB)
内川(ZIP:9,898KB) 青竜寺川(ZIP:11,231KB) 内川・青竜寺川【参考図】(ZIP:11,452KB)
大山川(ZIP:20,382KB) 湯尻川(ZIP:8,539KB)
月光川(ZIP:20,644KB) 庄内高瀬川(ZIP:20,547KB) 日向川(ZIP:16,553KB) 荒瀬川(ZIP:16,139KB) 新井田川(ZIP:7,184KB)
三瀬川(ZIP:9,881KB) 五十川(ZIP:37,321KB) 温海川(ZIP:16,788KB) 温海川【参考図】(ZIP:29,823KB)
庄内小国川(ZIP:37,686KB) 鼠ヶ関川(ZIP:35,181KB)
国が管理する河川の洪水浸水想定区域については、下記をご参照ください。
お問い合わせ