ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 公共事業支援統合情報システム(CALS/EC) > 山形県の電子納品
更新日:2021年2月10日
ここから本文です。
本県の電子納品は、平成16年度より試行を開始し、平成22年度から運用に移行しました。
令和3年2月10日からは、「山形県電子納品取扱要領」「山形県電子納品運用マニュアル」「電子納品事前協議チェックシート(業務委託(土木)版))」の改定を実施しております。(「情報共有システム要領」等の改定に伴うもの。)
今後も、より効率的なルール作りに反映していく予定です。
令和3年2月10日以降に発注される建設工事・業務委託の内、特記仕様書に「電子納品対象」である旨の記載があるものを対象とし、「山形県電子納品取扱要領」に基づき実施する。
チェックシート(記載例)にある利用ソフト等は、あくまで一例で、それらソフトウェアを推奨するものではありません。
お問い合わせ