更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
浄化センターの見学などにお越しになる際は、マスクの着用などの感染防止対策にご協力をお願いします。
こんな疑問にお答えします。
下水道のしくみを学習するため、「施設見学、出前講座、下水道教室、ビデオ貸し出し」を行っています。
皆さんのご参加・ご利用をお待ちしております。




| 題名 | 対象 | 上映時間 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 人と水とのアメニティーライフさわやかな明日をつくる下水道 | 一般住民向き | 14分 | 
| 2 | よみがえる水(アニメ)下水道のしくみとはたらき | 小学4年向き | 15分 | 
| 3 | 自然の命、水を守る下水道整備 | 一般住民向き | 9分 | 
| 4 | 下水道ってなんだろう(アニメ)下水道のはたらき | 小学4年向き | 10分 | 
| 5 | モンタの冒険(アニメ) | 小学4年向き | 17分 | 
| 6 | モンタの冒険(アニメ)2 | 小学4年向き | 18分 | 
| 7 | エアレーションタンクの微生物 | 一般住民 小学生向き | 20分 | 
| 8 | 水は生きている(アニメ)雨つぶ坊やの下水道体験 | 小学4年向き | 20分 | 
| 9 | 翔太のドリームアドベンチャー(アニメ) | 小学4年向き | 20分 | 
| 10 | スイスイの下水道ものがたり(アニメ) | 小学4年向き | 19分 | 
| 11 | くらしと下水道 | 一般住民向き | 30分 | 
| 12 | 水とくらしと下水道 | 一般住民向き | 20分 | 
| 13 | 水と生活・生活と環境シリーズ | 一般住民向き | 15分 | 
| 14 | さわやかな一歩・水洗化で豊かなくらし | 一般住民向き | 15分 | 
| 15 | 川の生きものと水質 | 一般住民向き | 23分 | 
| 16 | アクアの大冒険 | 小学4年向き | 18分 | 
| 17 | 水の物語(第一編)日本名水紀行 | 一般住民向き | 18分 | 
| 18 | 水の物語(第二編)日本名水紀行 | 一般住民向き | 18分 | 
| 19 | 水の物語(第三編)日本名水紀行 | 一般住民向き | 18分 | 
| 20 | 健ちゃんの下水道探検記 | 小学4年向き | 24分 | 
公益財団法人山形県建設技術センター下水道事業所
〒994-0079
山形県天童市大字大町字西原1915
TEL023-654-8400/FAX023-654-8422
ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
お問い合わせ