ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 組織案内 > 村山総合支庁建設部 > 西村山河川砂防課 > 令和7年度河川内の伐採木提供(西村山河川砂防課)

更新日:2025年10月30日

ここから本文です。

令和7年度河川内の伐採木提供(西村山河川砂防課)

村山総合支庁建設部(西村山地域振興局西村山河川砂防課)では、河川を良好な状態に保つため、河川の流れを阻害する支障木を伐採しています。河川支障木の除去の促進と有効活用を図るため、伐採した木を薪やほたぎに利用したい方へ、次の事項に同意していただくことを前提条件として提供いたします。

概要

提供期間と提供場所

提供期間:令和7年11月15日(土曜日)8時00分から16時00分まで

※なくなり次第終了

提供場所:山形県寒河江市夕カヘ地内(寒河江川左岸)

※詳細は添付資料1(PDF:674KB)をご確認ください。

 

留意事項

  • 支障木は無くなり次第終了となります。提供量の保証はできません。ご了承ください。
  • 事前申し込みは不要です。
  • 職員は常駐いたしません。現地の誘導員に従ってください。
  • 積込み運搬は各自で行ってください。
  • 作業・運搬中のトラブル、けがに関しては一切の責任を負いかねます。ご注意ください。
  • 提供場所での細断等は他の利用者様に危険が及ぶ恐れがあるためご遠慮ください。
  • 重機等の持ち込みはご遠慮ください。
  • 夜間作業はご遠慮ください。
  • 樹種は選ばずに積み込むようお願いいたします。
  • 多くの方々に利用していただきたいため、1家族あたりの提供量は車種に関わらず1台分を上限とさせていただきます。
  • 車種や乗員数等に配慮して過積載には十分注意してください。(車両は2tトラックまでを想定)
  • 資材置き場で委託業者重機などを使用している場合がありますので、作業の妨げにならぬようご注意願います。

  •  

お問い合わせ

村山総合支庁建設部西村山河川砂防課維持調査担当

住所:〒991-8501 寒河江市大字西根字石川西355  

電話番号:0237-86-8192

ファックス番号:0237-86-1944