農村整備課
担当別業務とお問い合わせ先
|
担当
|
担当業務
|
電話番号(0233)
|
|
庶務経理
|
- 予算、決算事務
- 工事等の入札執行
- 工事等に係る契約、支出事務
- 福利厚生、給与事務
- 庁舎、施設の維持管理
|
22-0077
22-4035
|
|
用地
換地
|
- 用地の取得、借入及び補償
- 換地及び確定測量業務
- 土地改良財産の管理、処分
- 不動産の登記嘱託事務
|
22-4036
22-4037
|
|
施設
|
- 水利施設等保全高度化事業(川ノ内、新庄2地区)
- 水田農業低コスト・高付加価値化基盤整備事業(鶴の子、沢原、立小路エボシカケ地区)
- 農村地域防災減災事業(三枝、蔵岡、小泉、小舟山第二、泉田川地区、太鼓胴地区)
- 基幹水利施設管理事業(新庄1・2、泉田川、泉田川2地区)
- 県営造成施設管理体制整備促進事業(舟形地区)
- 水利施設管理強化事業(新庄、泉田川地区)
- 各事業の技術的指導、調査設計及び実施
|
22-4038
22-4039
|
|
工事
|
- 水田農業低コスト・高付加価値化基盤整備事業(戸沢、春木、三光堰西3、真室川北部2、桧原、沖の原2、紫山向山、田茂沢蒲沢地区)
- 農業経営高度化支援事業(戸沢、三光堰西3、真室川北部2、檜原、沖の原2、紫山向山、田茂沢蒲沢地区)
- 基幹水利施設ストックマネジメント事業(泉田川2)
- 各事業の技術的指導、調査設計及び実施
|
22-4012
22-4017
|
|
整備
|
- 水田農業低コスト・高付加価値化基盤整備事業(平岡3、高壇、熊高、赤坂東、平枝、沼田中村、共栄、白須賀、大向上野、赤坂西、須水堰、作の巻地区)
- 農業経営高度化支援事業(平岡3、高壇、熊高、赤坂東、平枝、沼田中村、共栄、白須賀、大向上野、赤坂西、清水堰、作の巻地区)
- 各事業の技術的指導、調査設計及び実施
|
22-4020
22-4062
|
事業実施箇所の位置
事業位置図(PDF:1,057KB)
事務所の所在地
〒996-0051山形県新庄市大字松本412-17

※最上総合支庁本庁舎および最上保健所とは所在地が異なります。ご注意ください。
地図
国道318号線沿い、ローソン新庄上金沢町点より西へ400メートル
山形県立新庄神室産業高校より東へ150メートル