ホーム > 健康・福祉・子育て > 地域福祉 > 福祉有償運送 > 運営協議会 > 庄内地域福祉有償運送運営協議会

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

庄内地域福祉有償運送運営協議会

本協議会は、鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町、山形県(庄内総合支庁)が共同で設置・主宰し、庄内地域の全域におけるNPO法人等による道路運送法第79条の登録を受けて行われる有償のボランティア輸送について、その必要性、利用者の安全と利便の確保に係る方策等を協議しております。

 

令和7年度

第1回庄内地域福祉有償運送運営協議会

  • 日時:令和7年6月24日(火曜日)

  • 会場:鶴岡市中央公民館

  • 内容

  1. 福祉有償運送の必要性の協議

  2. 登録団体の定期状況報告

  3. 更新登録予定団体の更新登録協議

  4. 当協議会の運営に関する検討

 

事務局

協議会の事務局は鶴岡市及び酒田市が2年毎に交互に担当しております。

(令和7年度及び令和8年度は酒田市が担当)

担当部局:酒田市地域福祉課障がい福祉担当(電話:0234-26-5733)

 

お問い合わせ

庄内総合支庁保健福祉環境部地域保健福祉課地域福祉支援担当

住所:〒997-1392 東田川郡三川町大字横山字袖東19-1

電話番号:0235-66-5462

ファックス番号:0235-66-4053