検索結果一覧
条件検索
市町村名 | 鶴岡市 |
---|
検索結果
181件がヒットしました。現在2/10ページを表示しています。
名称をクリックすると詳細をご覧いただけます。
名称 | 読み | 指定区分 | 市町村名 |
---|---|---|---|
銅燈篭竿 文和元年七月二十五日の銘あり | どうとうろうさお ぶんながんねんしちがつにじゅうごにちのめいあり | 国指定文化財 工芸品 | 鶴岡市 |
銅鉢(蔵王権現御宝前正和二年云々の刻銘がある) | どうばち(ざおうごんげんごほうぜんしょうわにねんうんぬんのこくめいがある) | 国指定文化財 工芸品 | 鶴岡市 |
能装束 紅地蜀江文黄緞狩衣 白地草花海賦文辻ヶ花染肩裾小袖 | のうしょうぞく べにじしょっこうもんおうどんかりぎぬ しろじくさばなかいふもんつじがはなぞめかたすそこそで | 国指定文化財 工芸品 | 鶴岡市 |
能装束藍紅紋紗地太極図印金狩衣 | のうしょうぞくあいべにもんしゃじたいきょくずいんきんかりぎぬ | 国指定文化財 工芸品 | 鶴岡市 |
梵鐘(羽黒山寂光寺、建治元年八月廿七日の刻銘がある) | ぼんしょう(はぐろさんじゃっこうじ、けんじがんねんはちがつにじゅうななにちのこくめいがある) | 国指定文化財 工芸品 | 鶴岡市 |
旧風間家住宅 | きゅうかざまけじゅうたく | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
旧渋谷家住宅 | きゅうしぶやけじゅうたく | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
旧鶴岡警察署庁舎 | きゅうつるおかけいさつしょちょうしゃ | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
旧西田川郡役所 | きゅうにしたがわぐんやくしょ | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
金峯神社本殿 | きんぼうじんじゃほんでん | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
鶴岡カトリック教会天主堂 | つるおかかとりっくきょうかいてんしゅどう | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
【国宝】羽黒山五重塔 | はぐろさんごじゅうのとう | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
羽黒山三神合祭殿及び鐘楼 | はぐろさんさんじんごうさいでんおよびしょうろう | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
羽黒山正善院黄金堂 | はぐろさんしょうぜんいんこがねどう | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
水上八幡神社本殿 | みなかみはちまんじんじゃほんでん | 国指定文化財 建造物 | 鶴岡市 |
銅造如来立像 | どうぞうにょらいりゅうぞう | 国指定文化財 彫刻 | 鶴岡市 |
禅院額字 潮音堂 | ぜんいんがくじ ちょうおんどう | 国指定文化財 書跡 | 鶴岡市 |
庄内および周辺地のくりものコレクション 附 工具21点 | しょうないおよびしゅうへんちのくりものこれくしょん つけたり こうぐ21てん | 国指定文化財 有形民俗文化財 | 鶴岡市 |
庄内の米作り用具 | しょうないのこめづくりようぐ | 国指定文化財 有形民俗文化財 | 鶴岡市 |
庄内の仕事着コレクション | しょうないのしごとぎこれくしょん | 国指定文化財 有形民俗文化財 | 鶴岡市 |