更新日:2020年12月23日
ここから本文です。
犯罪被害者やその御家族が置かれている状況や、犯罪被害者等が平穏に生活できるよう配慮することの重要性について県民の理解を深め、県民全体で犯罪被害者等を支える社会の実現を目指すため、山形県と公益社団法人やまがた被害者支援センターが主催し、令和2年11月25日(水曜日)に山形国際交流プラザにおいて、「犯罪被害者支援県民のつどい2020」を開催しました。
基調講演では、京都大学大学院総合生存学館特任教授の安田貴彦様(元山形県警察本部長)から被害者支援のあり方などについてご講演をいただきました。
創学館高校「モノづくり倶楽部」「情報メディアコース」が制作した被害者支援啓発作品の紹介・表彰
被害者支援にご協力いただいた事業所など6団体2個人へ感謝状を贈呈しました。
被害者支援啓発作品1「デジタル募金箱」
被害者支援啓発作品2「デジタルイラスト」
講師の安田貴彦様より、貴重な御講演をいただきました。
お問い合わせ