更新日:2024年2月26日

ここから本文です。

夏期・年末一斉取締り 

~夏期・年末食品等監視強化月間(夏期・年末一斉取締り)~

 細菌性食中毒発生の危険性が高くなる夏、特に気温が高くなる7月を「夏期食品等監視強化月間」、食品流通量が増加する12月を「年末食品等監視強化月間」として、食品等事業者に対する監視指導を強化し、不適正な食品の流通を防止します。 

 また、消費者の方々に食品衛生及び食中毒予防についての正しい知識の普及啓発を行います。

 実施結果は以下のとおりです。

令和5年度 夏期一斉【実施結果】

実施期間:令和5年7月1日から7月31日

実施内容: 

〇各保健所において、「HACCPに沿った衛生管理」などについての監視指導を実施 

 監視指導延べ施設数 :592施設

 表示に関する調査・監視指導延べ施設数 :287施設

 <主な監視指導施設>

 ・大量調理施設(飲食店、弁当屋、仕出し屋、旅館、給食施設等) 

 ・食品を大量に取り扱うスーパーマーケット

 ・食肉を取り扱う施設

〇食品等事業者及び一般消費者への講習会、講演会の開催(食の安全推進交流会開催についてはこちら

〇「やまがた食の安全ほっとインフォメーション」やチラシ・SNSによる啓発

監視状況:

 (↓監視指導例↓)スーパーマーケットの陳列状況について

 食品が適正な温度で保存されているか、食品が積み上げられていないか、食品表示は適正かなど確認

 食品衛生監視状況2

<令和5年度夏期一斉取締り実施結果>

 ・R5年度夏期一斉取締り実施結果(PDF:112KB)

令和5年度 年末一斉 【実施結果】

実施期間:令和5年12月1日から12月28日

実施内容:

〇各保健所において、食品取扱施設(スーパーマーケット)の初日の立入検査を実施

 適正な保存温度、表示がされているか確認するとともに、特にノロウイルス食中毒発生防止を目的として食品の衛生的な取り扱い(従事者の健康管理、手洗いの実施、施設や器具類の洗浄消毒など)に係る監視指導を実施

〇各保健所において、「HACCPに沿った衛生管理」などについての監視指導を実施

 監視指導延べ施設数 :300施設

 表示に関する調査・監視指導延べ施設数 :268施設

 <主な監視指導施設>

 ・大量調理施設(弁当屋、旅館・ホテル、給食施設等) 

 ・食品を大量に取り扱うスーパーマーケット、広域流通食品の製造・販売等を行う施設等

 ・食肉を取り扱う施設

〇「やまがた食の安全ほっとインフォメーション」やチラシ・SNSによる啓発

関連ページ

・食中毒に関すること

・「まさか自分が食中毒!?」を防ぎましょう(リーフレット)

・その鶏肉加熱不足かも カンピロバクターにご注意ください(リーフレット)

・食肉の衛生管理に注意しましょう(リーフレット)

・ノロウイルスによる食中毒にご注意ください

・HACCPに沿った衛生管理 業種別手引書(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

防災くらし安心部食品安全衛生課食品衛生企画担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2677

ファックス番号:023-624-8058