更新日:2024年2月27日
ここから本文です。
#つなぐ環境やまがたキャンペーンは、環境への関心を人から人へつなげ、広げるソーシャルキャンペーンです。
あなたも#つなぐ環境やまがたキャンペーンに参加して、この先もずっと持続可能なやまがたにしていくために、環境のことをもっと「自分ゴト」にしていきませんか?

本キャンペーンは、令和6年2月9日(金曜日)をもちまして終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
Twitter、Instagramの「つなぐ環境やまがた」(県環境エネルギー部)のアカウントをフォローしてください。その瞬間から、あなたは「つなぐ環境やまがたパートナー」です。| SNSの種類 | アカウント | QRコード | 共通# |
|---|---|---|---|
|
(tunakanyamagata) (外部サイトへリンク) |
![]() |
#つなぐ環境やまがた | |
|
(tunakanyamagata) (外部サイトへリンク) |
![]() |
#つなぐ環境やまがた |
「つなぐ環境やまがた」では、気候変動問題や海洋プラスチックごみ問題、生物多様性の損失など、今日の様々な環境問題を、身近な「自分ゴト」として考えてみたいと思います。
あなたもぜひ、#つなぐ環境やまがた を付けて、環境について思うこと、気づいたこと、知ったこと、やってみたことなどを発信したり、共有したりしてみてください。そして、みんなでパートナーシップの環(わ)をどんどん広げていきましょう。

お問い合わせ