ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > 環境マネジメント > 環境科学研究センター > 【令和7年度】「親子で楽しむ環境科学体験デー」を開催します

更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

【令和7年度】「親子で楽しむ環境科学体験デー」を開催します

 

毎年6月は「環境月間」です。当センターでは自然観察、科学実験、リサイクル工作などを通して親子で楽しみながら自然環境やセンターの業務を学べるイベント「親子で楽しむ環境科学体験デー」を実施します。今年度も2つのメニューを用意し、皆様のお越しをお待ちしています。

A 自然観察会(事前のお申込みが必要です)

日時 

 令和7年6月14日(土曜日)午前9時から/午後1時から(申込時にお選びください)

集合場所 

 山形県環境科学研究センター(村山市楯岡笛田三丁目2-1)

内容 

 最初に気候変動や温暖化についてのお話の後、楯山(村山市東沢公園)へ移動し、「森の仲間たち」代表の白壁洋子先生と一緒に楯山探検ツアーを行います。楯山ではどんな生き物に会えるかな?

申込方法等

 やまがたe申請電子申請システム(下のリンクまたは二次元コード)から6月4日(水曜日)必着でお申し込みください。

やまがたe申請へのリンク(外部サイトへリンク)

やまがたe申請_自然観察会申し込み

二次元コード:やまがたe申請につながります

 

以下の「自然観察会参加申込書」をダウンロードの上記載し、申込書記載のメールアドレス等宛送信による申し込みもできます。

自然観察会参加申込書(PDF:496KB)

定員は午前、午後とも親子8組(計16組)となり、定員を超えた場合は抽選となります。結果については6月5日以降にメールにて連絡します。

B センター一般公開

日時 

令和7年6月21日(土曜日)午前9時30分から午後3時30分まで

会場

山形県環境科学研究センター(村山市楯岡笛田三丁目2-1)

内容

工作、実験、体験、観察など、たくさんの催しを用意しております。

今年度は、すべての催しについて事前申し込みが不要です!お気軽に会場へお越しください。

一部の催しについては、9時30分より整理券を配布します。詳しくはこちらをご覧ください。

一般公開内容(チラシ)(PDF:1,233KB)

 

お問い合わせ

環境エネルギー部環境科学研究センター 

住所:〒995-0024 村山市楯岡笛田三丁目2番1号

電話番号:0237-52-3124

ファックス番号:0237-52-3135