更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
調査の詳細は、「公共事業労務費調査の手引き」よりご確認ください。
公共事業労務費調査は、全国統一で共通の調査を行うものです。
調査対象となった工事は、別途、発注機関等より連絡がありますので、対象工事となった元請企業は、その旨を下請企業にも連絡してください。
国土交通省ホームページより、「公共事業労務費調査の手引き」や「調査票様式」等のダウンロードができます。
山形県における調査対象企業向けの「労務費調査説明会」については、昨年度同様、説明資料または説明動画等の山形県ホームページへの掲載および国土交通省のホームページに掲載している動画で、説明会の開催に代えます。
以下の説明は、国土交通省ホームページでの説明内容を「補足」した内容になります。
必ず、国土交通省ホームページから労務費調査の実施方法や調査説明会のための資料をご確認ください。
説明動画の内容 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
説明開始・注意事項 |
0分00秒~ |
|
様式-1(賃金調査票)の作成・補足・注意点 | 2分45秒~ | |
様式-1-1(補足調査票)の作成・補足・注意点 | 14分10秒~ | |
様式-2(各種手当内訳票)の作成・補足・注意点 | 17分45秒~ | |
様式-3(年計票(労務日数・臨時の給与))の作成・補足・注意点 |
20分22秒~ | |
おわりに | 22分55秒~ |
(約24分) |
調査票の記入内容に関する相談等は、調査対象通知の際にお伝えしております調査業務委託先の相談窓口へお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
なお、お問い合わせの際は、発注機関名を確認のうえご連絡下さい。
各発注機関の調査業務委託先については国土交通省のページに掲載されております。
国土交通省公共事業労務費調査のページ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ